バターミルクのクリームポテトの画像

Description

アメリカの料理本に登場するバターミルク、日本ではあまり見かけませんがパウダー状のものを入手♪なければスキムミルクでも。

材料 (4人分)

3~4個
少々
バターミルク(スキムミルクでも)
50g
120cc

作り方

  1. 1

    写真

    液体状のものは入手しづらいですが、パウダーならネットで買えます。

  2. 2

    写真

    じゃがいもは皮をむき、長い方を二等分したあと、8mm幅くらいに切って、浸る位の水と塩を加えてやわらかくなるまで茹でる。

  3. 3

    写真

    茹で上がったら湯を切り、少し湯が残った状態でバターミルクを加えてマッシャーでつぶす。牛乳も加えてさらに滑らかにつぶす。

  4. 4

    写真

    ホイッパーでしっかりと混ぜながら弱火にかけて練り上げる。好みの固さになったら火を止める。

  5. 5

    写真

    つけあわせとして、ポークソテーに添えても^^

コツ・ポイント

じゃがいもは塩ゆでにするので、とくに味付けはしません。単体で食べる場合は少し塩こしょうをするといいかもしれません。今回はポークソテーに添えたので、とくにあとから味付けはしてません。やわらかさは牛乳で加減してください。

このレシピの生い立ち

アメリカのレシピブックでバターミルクとあり、なんのことだろう?と調べてみたところ、クリームからバターを取った残りのミルク部分のことだそうです。名前にそぐわず、脂肪分は少なくカルシウムの吸収がいいそうで、お料理にどんどん取り入れたいです♪
レシピID : 2846001 公開日 : 14/10/20 更新日 : 14/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート