すいとん汁の画像

Description

昔懐かしいすいとん汁です。

材料 (5~6人分)

大根 いちょう切り
1/4本
里芋 輪切り
8個くらい
にんじん 短冊切り
1/2本くらい
ねぎ 斜め切り
1本
半丁
油揚げ 千切り
半分
半分
1本
1パック
☆すいとんの材料
200g
適量
★調味料
鍋の半分の量
つゆの素
1カップ
小さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに薄力粉を入れ、水を少しずつ加えながら、手に張り付くようになるまでねる。

  2. 2

    写真

    別のボウルに打ち粉用の薄力粉を入れ、1を入れて耳たぶくらいの柔らかさまでさらにねる。

  3. 3

    写真

    2に生地がかぶるくらいの水を入れて、おつゆを作っている間、常温でねかしておく。

  4. 4

    写真

    鍋に★の水を入れ、大根、里芋、にんじん、油揚げ、しめじ、エリンギ、まいたけを入れて煮る。

  5. 5

    写真

    煮えたらすいとんをのばして鍋に入れる。

  6. 6

    写真

    さらにねぎと豆腐(豆腐は手でちぎって鍋にぽい)を入れて、火を止めて出来上がり☆

コツ・ポイント

生地は水につけて1時間くらいはねかせたほうがいいです。

このレシピの生い立ち

母に教わったレシピです。
レシピID : 2848179 公開日 : 14/10/21 更新日 : 14/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート