新生姜とシーチキンの佃煮の画像

Description

新生姜とシーチキンが合い、とっても美味しく、ご飯が進みます。
冷え性対策にも◎ ですよ!

材料

小2缶
400㏄
みりん
70㏄
醤油
70㏄
砂糖
140g

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は土が付いていたらよく洗い、表面の皮を包丁でこそげ落とします。 
    薄くスライスします。

  2. 2

    写真

    鍋にスライスした生姜とたっぷりの水を入れて、沸騰させ、茹でこぼします。

  3. 3

    写真

    2、3回繰り返し、ザルにあげます。(今回は3回茹でこぼしました)

  4. 4

    写真

    鍋に水、みりん、醤油、砂糖、シーチキンを入れ火にかけ、生姜も戻し入れて、弱火でゆっくり汁が無くなるまで煮ます。

  5. 5

    写真

    汁が少なくなると焦げやすいので時々混ぜてね。(今回は約2時間コトコト煮詰めました(^_^))

  6. 6

    写真

    生姜の茹で汁は、煮魚に利用したり、蜂蜜を入れて風邪ひきの時の飲み物として利用できます。
    (冷蔵保管してね)

コツ・ポイント

只コトコト煮込むだけです。
スライスは薄めの方が食べやすいかも。頑張って切ってね。スライサーを使うと便利かも。味付けはお好みで増減してください。

このレシピの生い立ち

お友達から頂き、とても美味しかったので、レシピを教えて頂きました。
何回か作る内に我が家風の分量になりました。
新生姜がでると食べたくなります。
茹で汁も勿体ないから使ってね!
レシピID : 2852310 公開日 : 14/10/24 更新日 : 14/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
phnanzu
義母がよく作るツナと生姜佃煮。懐かしくなって参考にいたしました。

レポありがとう(^-^) お義母様のレシピもたくさん作ってね