♪ぶり大根の画像

Description

ぶりにも大根にも味が染みて美味しいですよ。ぶりの切り身でくせなく召し上がれます。

材料 (二人分)

2~4枚
15cm
しょうが
1かけ分
50cc
砂糖
大2
みりん
大2
醤油
大2
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮を剥いて半月に切り鍋に水と入れて茹でます。分量外の塩小1を入れ塩茹でに。沸騰したら弱火にして10分煮ます。下茹で

  2. 2

    写真

    ぶりに塩をふっておく

  3. 3

    写真

    大根の鍋にぶりも入れて下茹でする

  4. 4

    写真

    沸騰したら大根とぶりをざるにとる

  5. 5

    写真

    違う鍋に生姜の細切り、酒、砂糖、みりん、醤油を入れて煮立てる。大根とぶりを入れ落とし蓋をして中火で5分

  6. 6

    写真

    水1カップを足して蓋なしで5分煮る

  7. 7

    写真

    器にもって柚子の細切りをあしらう

コツ・ポイント

あとから水を足すので味が染みて仕上がります

このレシピの生い立ち

主人のリクエスト
レシピID : 2873761 公開日 : 14/11/08 更新日 : 16/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ととろ&めい
皮苦手な家族の為に先に皮目をパリッと焼きました(*ˊ˘ˋ*)煮方とっても参考になりました✨大感謝です❤
写真
☆Rokko☆
下処理で油が出ずすっきりと頂くことができました!味染み美味です。

また上品に美しくって素敵です☆もしや薄い?R見直すね、謝り★

初れぽ
写真
ハルッコル
柚子なしでしたがおいしかったです! 次は柚子ありで作りたいです。

初れぽに選んで頂け光栄です。ハルッコルさんありがとう(^^)