大根と手羽元の黒酢煮の画像

Description

黒酢で煮ることでお肉も大根も、味がしみて、やわらか~♪簡単でボリュームある煮物です。

材料 (2人分)

1/4本
4本
3個
5本
だし汁
適宜
★煮汁
にんにく
1かけら
しょうが
1かけら
黒酢・しょうゆ
1/3cupずつ
砂糖
大さじ3
1/4cup

作り方

  1. 1

    大根を厚さ1.5cmくらい(お好み)に輪切り。しいたけはいしづきだけとり、いんげんは先だけ切って、半分くらいにする。

  2. 2

    鍋にだし汁をいれて、大根を煮る。(ひたひたの煮汁)大根が煮えたら、しいたけ、いんげんをいれて、煮る。

  3. 3

    別の鍋に煮汁をいれて、(にんにく、しょうがはスライスにする)煮立ったら、鶏肉をいれて、弱火強で20分くらい。落し蓋をして、煮る。

  4. 4

    3の鍋に2で煮た、野菜を(だし汁は使わない)3にいれて、5分ほどにる。(煮汁がしみるように、具材を裏返しか煮汁を時々かける)

コツ・ポイント

普通のお酢でもOK。大根は、面取りすること。

このレシピの生い立ち

手羽元が安かったので。
レシピID : 287560 公開日 : 06/10/04 更新日 : 06/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート