梅しそ餃子&キム納豆餃子の画像

Description

手前2つが梅しそ、奥2つがキム納豆です。
饅頭っぽく包んでみました☆野菜たっぷりでヘルシーです。

材料 (28個)

150g
★梅しそ餃子
 梅ぼし
5個
3~4枚
3~4枚
☆キムチ納豆餃子
お好み
1/2パック

作り方

  1. 1

    キャベツは茹でてよく絞って水気を切り、みじん切りにする。

  2. 2

    梅干は種を除きたたいておく。しそはみじん切りにしておく。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油でさっと炒めておく。

  4. 4

    キムチはみじん切りする。

  5. 5

    ★は1と2、ひき肉の半分をボールでよくこねる。

  6. 6

    ☆は3と4、納豆と残りのひき肉を別のボールでよくこねる。

  7. 7

    5と6をそれぞれ餃子の皮で包んでいく。底を円になるように具の回りにひだを作っていきます。

  8. 8

    フライパンで強火で底に焦げ目がつくように焼いたら、水を入れて蓋をし、中火で5~6分、水分が飛ぶまで焼きます。最後にごま油を少々かけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

挽肉はつなぎ程度で野菜たっぷりにしました

このレシピの生い立ち

大量のキャベツをなんとかしたいのと、納豆も使い切りたくて、両方作りました。
レシピID : 288334 公開日 : 06/10/11 更新日 : 06/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート