コンコンつみれ団子汁の画像

Description

体を温めてくれる根菜と油揚げ(キツネのコン)でコンコン、つみれ団子とすいとん団子を合わせました。

材料 (4人分)

1本
1/2本
3㎝位
3㎝位
1枚
◯イワシのすり身
200g
◯おろしショウガ
大さじ1
小さじ1
200g
適宜
ミリン
適宜
醤油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    イワシのすり身に片栗粉とおろしショウガを入れてよく混ぜる。
    イワシをさばいてもよし、鍋用のすり身や市販のつみれでも良い。

  2. 2

    生のつみれなら、沸騰した湯に入れて浮き上がるまで加熱する。1.の写真の様な市販のものは水から入れて煮立てる

  3. 3

    写真

    ゴボウは薄切り、人参、レンコン、大根はいちょう切りにする。
    湯どうしした油揚げと共に鍋に入れて柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    小麦粉に少しずつ水を入れて混ぜ、耳たぶくらいのやわらかさのすいとん団子を作る。

  5. 5

    鍋に入れて、みりん、醤油で味を整える。
    麺つゆでも良い。
    味見して、生臭みが気になる場合は、おろしショウガを少し入れる。

コツ・ポイント

キノコや豚肉など、具材はお好みで。

このレシピの生い立ち

作り方は簡単ですが、おなかにたまるお袋の味です。
レシピID : 2885641 公開日 : 14/11/15 更新日 : 14/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート