金平ごぼうと半熟たまごのサンドの画像

Description

甘辛のきんぴらとちょっとやわらかめの半熟ゆで卵のサンドイッチ。ゆで卵を組み合わせてまろやかに・・・

材料 (食パン1枚分)

食パン6枚切り(横スライスして使用)
1枚
80g
20g
大1
しょうゆ
大1
砂糖
大1
みりん
大1.5
適量(多め)
1個
マヨネーズ
少々

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、片面ずつにマーガリンを塗る。

  2. 2

    半熟ゆで卵を作る。鍋にたっぷりの水を入れ冷蔵庫から出したての卵を入れ、強火にかける。沸騰したら、5分タイマーをかける。

  3. 3

    5分経ったら、水にさらして冷ましておく。

  4. 4

    金平ごぼうを作る。ごぼうは皮をたわしなどで軽く剥いて細い千切り、もしくはささがき。水に少しさらす。人参は細い千切り

  5. 5

    フライパンにごま油(分量外)
    を熱し、ごぼうと人参を炒める。酒を入れ炒めて水分が飛んだら、醤油、砂糖、みりんで味付け。

  6. 6

    白いりごまを入れてさっと混ぜ、火を止める。

  7. 7

    ゆで卵は縦に半分にカット。

  8. 8

    食パンに金平ごぼうをのせ、ゆで卵をカットする方向に横にして置き縦に並べる。ゆで卵の上にそれぞれ、マヨネーズを乗せる。

  9. 9

    もう1枚の食パンで挟んで、ゆで卵の断面が見えるようにカットして出来上がり。

コツ・ポイント

金平ごぼうはおうちにあればそのまま使ってもいいし、惣菜で買ってきて残ったのがあればそれを使えば楽ちんですね。千切りはなるべく薄く細く。

このレシピの生い立ち

甘辛なきんぴらに半熟ゆで卵を合わせたら、美味しいんじゃないか??と思った。
レシピID : 2887703 公開日 : 14/11/17 更新日 : 14/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート