たたき山芋としらたきで 健康 お好み焼き

たたき山芋としらたきで 健康 お好み焼きの画像

Description

たたき山芋をたっぷり加えて 小麦粉を減らし しらたきでボリュームアップ。炭水化物を減らしてたヘルシーなお好み焼きです。

材料 (2人分)

150g
1/2カップ
大さじ4
1個
青ねぎのみじんぎり
1本分
少量
お好みソース
適量
好みで

作り方

  1. 1

    写真

    山芋をビニール袋に入れて 麺棒でたたいてつぶします。少し食感が残る程度で結構です。

  2. 2

    キャベツは ざく切りにします。細かいのが好きな人は千切り、または5mm各に切ります。

  3. 3

    写真

    しらたきは さっと湯でこぼし、3-5cmの長さにきります。

  4. 4

    写真

    ボウルに山芋、粉、水、たまごを入れてかき混ぜ、キャベツと白滝、青ねぎを加えて混ぜます。

  5. 5

    写真

    鉄板を熱くして油を塗り 生地を流し広げます。ベーコンを乗せます。焼き色が付いたら返して両面しっかり焼きます。

  6. 6

    写真

    ソースを塗り、かつおぶし、青のりをふりかけ、完成です。好みでマヨネーズ、紅しょうがを添えてどうぞ。

  7. 7

    写真

    アメリカの普通のスーパーで 山芋を見つけました!青森産ですって!買ってすぐ 思いついたのがこのお好み焼きレシピです。

コツ・ポイント

普通のお好み焼きは山芋をおろしますが、叩いて食感が残る山芋をたっぷり使います。

このレシピの生い立ち

我が家でお好み焼きば 広島お好み焼き。混ぜ焼きが苦手な家族が、このお好み焼きがとてもお気に入り。

うどんやそばを使わず、しらたきを入れて 糖質カット。こんにゃくやキャベツでかさ増ししで、満腹感を得ることができるヘルシーな一品です。
レシピID : 2897373 公開日 : 14/11/24 更新日 : 14/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
どらど~ら
山芋の食感いいですね!しらたきで罪悪感も下がります!10歳娘お気に入りのようでまた作ります。