ふわふわしっとりレモンパウンドケーキ♪

ふわふわしっとりレモンパウンドケーキ♪の画像

Description

レモンを丸ごと使った爽やかなパウンドケーキです♪
しっとりふわりでついつい食べちゃうケーキです(о´∀`о)

材料 (パウンド型1台分 (たて6.5㎝×よこ17㎝×深さ6.5㎝))

100g
バター(ケーキ用マーガリン)
100g
三温糖(上白糖)
100g
2個
60g

作り方

  1. 1

    (準備)卵とバターは室温に戻し、薄力粉とベーキングパウダーはふるいにかけておきます。

  2. 2

    写真

    (準備)パウンド型に合わせてクッキングペーパーで敷き紙を作ります。四隅を合わせてぴったりと。
    オーブンは170度に予熱

  3. 3

    写真

    室温に戻したバターを泡立て器でクリーム状にし、なめらかになったら砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜます。

  4. 4

    レモン1/2個分のレモン汁とすりおろした皮を混ぜます。

  5. 5

    写真

    ときほぐした卵を3~4回に分けて4に加える。都度、なめらかになるまで混ぜます。(一気に加えると分離するので…。)

  6. 6

    写真

    ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを5に加え、ゴムベラで切るように混ぜます。粉っぽさがなくなって艶がでればOK。

  7. 7

    写真

    型に6を入れ火の通りにくい中央を少しくぼませます。
    型を数回トントンと台に落とし空気を抜きます。

  8. 8

    170度に予熱しておいたオーブンで50分焼きます。※オーブンの癖で時間は調整してみてください。

  9. 9

    焼き上がりの少し前にグレーズを用意します。粉砂糖にすりおろしたレモン1/2個の皮とレモン汁を加え混ぜます。

  10. 10

    写真

    焼き上がったケーキに竹串をさして、生っぽい生地がつかなければOK。9で作ったグレーズを冷めないうちにかけます。

  11. 11

    グレーズがかわき、ケーキが冷めれば出来上がり♪一晩おくと落ち着いて更に美味しくなります。

コツ・ポイント

レモンは皮まで使うので国産をオススメします~。

このレシピの生い立ち

国産レモンを見つけたので、爽やかなパウンドケーキを作りたくて♪
レシピID : 2897869 公開日 : 14/11/24 更新日 : 14/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
winter12
国産レモンを貰ったので♪ふんわり素晴らしく美味しかったです~っ☆

つくれぽ&嬉しいコメント感謝です( v^-゜)♪美味しそう!

写真
エミリーママ
家族に大好評でした。レモンの風味が爽やかで美味しかったです!

ご家族で食べてもらって嬉しい~(*´∀`)つくれぽ感謝です‼

写真
執事K
作ってみました! とても、爽やかな風味が◎

つくれぽ感謝です~☆爽やかなので飽きないですよ(*^^*)♪

写真
エリツィン1214
レモンの甘酸っぱさが最高でした☆また作ります♪

つくれぽ感謝です♪ぜひ、またお試し下さい~(о´∀`о)