土鍋 de 炊き込みご飯 簡単おいし~!

土鍋 de 炊き込みご飯 簡単おいし~!の画像

Description

きのこ、ぎんなん♪ 秋らしい炊き込みご飯です。厚手の鍋や、土鍋で是非!お焦げが香ばしいです。12/16カテゴリ入り!

材料

2合
400cc
だししょうゆ
大さじ1,5
味醂
大さじ1/2
料理酒
大さじ1/2
小さじ1/2
ひと房
10~15粒

作り方

  1. 1

    お米は洗って30分ほど水に浸します。

  2. 2

    写真

    銀杏はチラシに包んで、レンジ600W30秒。

  3. 3

    写真

    鍋に水と昆布を入れておきます。

  4. 4

    写真

    水を切った米と調味料を鍋に入れ、ほぐしたしめじ、ぎんなんを散らし、細かく切った鶏肉を上に乗せます。

  5. 5

    写真

    鍋に蓋をして中~強火にかけ、ブクブクと沸騰してきたら、弱火にして12分。 火を止めて12分蒸らす

  6. 6

    写真

    ふっくら美味しくできました。

コツ・ポイント

レシピの水分量は鍋用に少し多めになっています。炊飯器で作る場合は、水を50ccほど減らしてください。
10分経つとしょう油の焦げた匂いがしてきますが、大丈夫ですよ。お焦げが美味しいです。

このレシピの生い立ち

始めちょろちょろ、中パッパッ。赤子泣いても蓋取るな、名言ですね。たまには、たっぷりご飯もいいですね。
レシピID : 2904867 公開日 : 14/11/29 更新日 : 14/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hiromysh
エリンギでしたので、見た目はシンプルですが、美味しかったです!

美味しそうです!つくれぽ、ありがとうございます(^^)

写真
JamieKata
土鍋が小さいのかな、今度はお米をカップ1.5量で試してみます

土鍋の容量を書くべきでしたね。ごめんなさい。銀杏おいしそう♡

初れぽ
写真
★★ARI★★
具は違いますが、同じ味付けで作ってみたら美味しくできました!

もう炊き込みご飯の季節!彩りおいしそう。つくれぽ感謝です!