おからニラ玉あんかけ☆の画像

Description

そらすけママさんのおからのたまごやきから産まれたレシピ♪ニラ玉にしてみました♪ジョンファさんのコチュジャンの甘辛タレが美味しかったので。

材料 (小さめのフライパン1回分)

生50グラム
2個
1/2束
めんつゆ
大1
砂糖(お好みで)
小さじ1
●甘辛あん●
100ml
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
コチュジャン
小さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1/2~1弱
大さじ1
●飾り●

作り方

  1. 1

    にらは、みじん切りにしておく。玉子を割りほぐし、おから、めんつゆ、砂糖、ニラを入れ混ぜる。

  2. 2

    *めんつゆが無い場合*だし汁大さじ2、醤油小さじ1みりん小さじ1で代用できます♪

  3. 3

    フライパンに油を敷きよくフライパンをあたためる。一度フライパンを火からおろし、ぬれぶきん等の上に置き、温度を下げる。
    (こうすると焦げにくい)弱火にしてフライパンに流し込む。両面じっくりと弱火で焼く。

  4. 4

    ●甘辛あんを作る● 片栗粉を水で溶いておく。全部の材料を小鍋に入れ、沸騰させる。弱火で1分くらい煮て材料が混ざったら、水で溶いた片栗粉を流し込む。(必ず弱火で!火を切ってもいいです)弱火で1分くらい煮詰めてできあがり。

  5. 5

    写真

    ②をお皿に乗せ、その上に飾りの枝豆をのせる。③のアンをかけて切り分けていただく。

コツ・ポイント

玉子は弱火でしっかり火を通してください♪フワフワになります♪ ニラをカニ棒に変えてもいいと思います♪(もちろんカニ缶でもOK)食感が少しカニ缶に似ている・・・と思うのはaimamaだけ?美味しい♪
あんの硬さは片栗粉で調節してください。写真は大さじ1/2水大さじ1です♪

このレシピの生い立ち

そらすけママさんのおからタマゴヤキをディナー用に(笑)しようと思い、ジョンファさんのコチュジャンのタレが合うと思ってニラ玉にしました♪
とっても美味しかったのでアップさせてもらいました♪
レシピID : 290818 公開日 : 06/10/15 更新日 : 06/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
おうさ
ボリュームたっぷり~!甘辛あんが とっても美味しかったです!

かわいい盛り付け~♥♥おうささんらしくておいしそうです♪♪

写真
ジョンファ
遅くなりました~。元祖に続きこっちもふんわり美味しいです^-^*

とても卵1個には見えないです~!素敵なしあがりにうっとり♪

写真
そらすけママ
おしゃれで美味しい~♪とろ~りコチュジャンのあんかけが良いですね

さすが元祖!見事な出来です♪そらすけママさんのお陰のレシピ♪

初れぽ
写真
ぱうぱうきっちん
たまごフワフワ♪あんもおいしくて独り占めしましたwごちそうさま♡

フワフワしてそ~♪とろーりあんがとっても綺麗♪美味しそうだ♪