鶏ささみのパイ包み焼きの画像

Description

おうちディナーの前菜やメインに。
ささみですが、チーズとマスタード プラスで、濃厚な味♡

材料 (2本分)

1/2個
バター
8g
少々
こしょう
少々
マスタード
小さじ1
切れてるプロセスチーズ(またはスライスチーズ)
2枚
卵黄+水
1個分+小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを薄切りにし、フライパンにバターを熱し炒める。

  2. 2

    写真

    茶色くなるまで炒める。(あめ色玉ねぎまでいかなくても大丈夫です)
    マスタードを加えて混ぜる。

  3. 3

    写真

    冷凍パイシートを表示通りに解凍する。(大きさが足りない場合は綿棒でのばす)
    玉ねぎを手前にのせる。左右は1cmあける。

  4. 4

    写真

    スジをとった鶏ささみ、チーズをのせる。
    パイシートの左右に卵黄をぬる。

  5. 5

    写真

    手前から巻く。巻き終わりに卵黄を塗ってとめる。
    左右も内側に卵黄が塗ってあるので、指で押さえてとじる。

  6. 6

    写真

    包丁でパイシートに切り込みを入れ、ハケで卵黄をぬる。

  7. 7

    写真

    180度に余熱したオーブンで約30分焼き上げる。
    10分ほど焼いたところで、もう一度卵黄をぬると焼き色が綺麗になります。

  8. 8

    写真

    網にとって、粗熱を取る。

  9. 9

    写真

    切り込みに包丁をあててカットします。そうすると綺麗に切れます。

  10. 10

    写真

    前菜プレートに盛り付けました。

コツ・ポイント

玉ねぎを茶色くなるくらいまで炒めること。
コクが出て美味しくなります(*^^*)
パイシートの大きさが足りない時は、綿棒でのばしてください。
今回。上下1.5cmほどのばしました。(作り方3)

このレシピの生い立ち

おうちディナーの前菜に、サーモンのパイ包みにしようと思ってたんですが、他にサーモンを使ったので、じゃあ鶏?前菜だからささみ?ということで、こんな感じになりました。
思ったより濃厚に出来たので、メインにもなりそうです♡
レシピID : 2917305 公開日 : 14/12/09 更新日 : 14/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
cook⭐MAYU⭐
焼いてる時から「いい匂いがする~♪」って楽しみ☆大好評でした!!

あまり反響がないのですが。自信有りのレシピです♡ れぽ感謝♡

写真
bee0129
凄く美味しい、子供も喜んで食べてる、ありがとうね(•ө•)♡

こちらこそ(≧∇≦) 素敵ワンプレートありがとうございます♡

写真
shin taro
ササミのレシピとして今後も活躍しそうです。ありがとうございます!

美味しそうな焼き色(≧∇≦)♡ れぽありがとう♡嬉しいです♡

初れぽ
写真
9417659
美味しくできました^o^

作ってくれてありがとうございます(*^^*)♡ れぽ感謝♡