簡単*前菜 人参とオレンジの爽やかマリネ

簡単*前菜 人参とオレンジの爽やかマリネの画像

Description

人参とオレンジでパパッと簡単に。ちょっぴり可愛い前菜です。普段の作り置きおかずににも、パーティーの前菜にもどうぞ。

材料 (5人分 8×8cm小鉢)

3本
食塩水の塩
大匙2
ミントの葉(飾り用)
適量
調味料
 (オレンジジュースで代用可)
大匙4
・酢
大匙5
・砂糖
大匙3
・オリーブオイル
大匙2

作り方

  1. 1

    写真

    ■人参の下ごしらえ。

    皮を剥きスライサーで千切りにする。

  2. 2

    写真

    ■人参を塩水に漬ける。

    ボウルに千切りの人参、塩、ひたひたに人参がつかる程度の水を入れてしんなりする迄20分置く。

  3. 3

    写真

    ■オレンジの下ごしらえ。

    縦半分に切り、片方は絞って果汁にする。もう片方は飾り用とし5mm幅にスライスする。

  4. 4

    写真

    ■オレンジ、絞り方のコツ。

    絞り器具が無い場合、オレンジを持ちフォークで突き刺しながら絞ると短時間で済みお勧めです。

  5. 5

    写真

    ■人参をゆすぐ。

    ②の人参がしんなりしたら、ざるとボウルを使い、水を3回取り替えながらゆすぐ。余分な塩分を取り除く。

  6. 6

    写真

    ■人参の水気を取り除く。

    両手で少量ずつ人参を手に取り水気を固く絞る。絞りが足りないと水っぽくなり味がぼやけます。

  7. 7

    写真

    ■味付けをする。

    ボウルで人参と全ての調味料を良く混ぜあわせる。

  8. 8

    写真

    ■完成。

    すぐに食べても十分美味しいですが、30分~一晩冷蔵庫で寝かせると味が良く入り、更に美味しくなります。

  9. 9

    写真

    ■盛り付け。

    ミントとオレンジをあしらってガラスの器で涼しげに。

  10. 10

    写真

    こちらはライムとイタリアンパセリ。

  11. 11

    写真

    今回使用した京セラのスライサーセット。万能でお勧めです。

  12. 12

    写真

    パーティーの一皿目として。

  13. 13

    写真

    テーブル写真のもう一皿”ゆで卵と明太子の前菜”はこちらです。ID2918600

コツ・ポイント

人参の水気はしっかりときります。

人参の千切りは包丁でも勿論可能ですが、スライサーを使うと均一に切れ食感良く仕上がります。

スライサーは京セラ調理器5点セットを使用しています。切れ味、デザイン共に良く、便利でとってもお勧めです。

このレシピの生い立ち

西洋のマリネと、和のなますを合わせたレシピです。オイルを少なくちょっぴり甘め、自分好みの味に仕上げました。お砂糖はお好みでご調整下さい。
レシピID : 2917787 公開日 : 14/12/09 更新日 : 15/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
夕飯は6時です
爽やかで美味しかったです♩ビーフシチューに合いました!!

ありがとうございます!お洒落ですね♪シチューとも合いそうです

写真
キョーマキ
人参の色が鮮やかで✨美味しかったです(^^)感謝です♡

ありがとうございます!そう言っていただきとても嬉しいです!

写真
グラグラ星人
レモンと蜂蜜をプラスして作りました。美味しかったです。

レモンと蜂蜜、相性がいいこと間違い無しですね!私も試します♪

写真
りんでんくろーす
お肉にも魚にも合いますねー!ご馳走様でしたー♡

りんでんくろーす様、有難うございます!お肉お魚どちらにも♪