鶏肉の醤油マヨオーブン焼きの画像

Description

醤油とマヨが鶏肉と絡んでおいしいです。
冬場にはグラタンっぽく食べられ、山芋のホクホクしゃっきりの感じもイイ( ・∀・)

材料 (二人分)

1/2個
5cm分
醤油
大さじ2.5〜3
マヨネーズ
大さじ5〜7
わさび(お好みで)
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは縦に3mmにスライスし、鶏もも肉は3.8cm角程度の一口大にする。
    山芋は皮を取り、1.5〜2cm角に切る。

  2. 2

    写真

    醤油と同量のマヨネーズを容器に入れて混ぜておく。
    スッキリした味にする場合はわさびを小さじ1/4程度加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンを中火にかけ、サラダ油を適量入れて、軽く回してから鶏肉皮を下にして入れる。

  4. 4

    皮に焼き色がついたら裏返し、もう片面は色が変わって、少し中心に火が通り切っていないくらいでフライパンから上げる。

  5. 5

    写真

    続けて玉ねぎを炒める。
    玉ねぎはしんなりと透明になったらフライパンから上げる。

  6. 6

    少しサラダ油を入れて、続けて山芋を焼く。

    粘り気が取れて少し火が入ったらお好みの火入れ加減で上げる。

  7. 7

    焼いた具材はボールに入れ、醤油マヨを加えて和える

  8. 8

    耐熱のグラタン皿等に和えた具材を平らに敷き詰め、オーブンまたはトースターで3〜5分ほど加熱する。

コツ・ポイント

・あらかじめ具材には9割方火を通します。
・具材は別々に焼きます。
・マヨネーズに醤油を少量ずつ加えて混ぜていくほうが混ざりよいです。
・醤油マヨソースのボールに具材を加えるのではなく、具材の容器に加えると、ソースの量が調節できてよいです。

このレシピの生い立ち

むかし買った本のレシピに、いまではアレンジを加わった、いつも作るやり方をまとめてみました。
レシピID : 2918767 公開日 : 14/12/08 更新日 : 14/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート