八宝菜風あるもの野菜でオイスター炒め

八宝菜風あるもの野菜でオイスター炒めの画像

Description

簡単に中華のおかずを!野菜たっぷり\(^o^)/

材料 (2人分)

1/4カットの3枚
5センチくらい
2つ
味覇チューブ
7センチくらい
中華味の素
7振り
オイスターソース
大さじ1強

作り方

  1. 1

    白菜を一口大に切り、芯と葉に分ける。人参は短冊切りにし、芯と一緒にする。シイタケも食べやすく切り、葉と一緒にする。

  2. 2

    豚肉も食べやすく切る。フライパンを温め油を敷く。味覇の香りを出し、豚肉を炒め、火が通ってきたら芯と人参を炒める。

  3. 3

    火が通ってきたら、他の材料も入れ、中華味の素、オイスターソースを入れる。味が決まったら水溶き片栗粉をいれる。

  4. 4

    全体に絡み、とろみがついたら完成!

コツ・ポイント

野菜は時間差で炒めないと美味しい食感が無くなるので注意です(・ω・)ノ

このレシピの生い立ち

中華の炒め物を作りたければ、大体こんな感じの味付けすれば美味しいですよー!笑
レシピID : 2920258 公開日 : 14/12/11 更新日 : 14/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
どないすんねん
白菜なかったけど、余り物で作りました。美味しかったです。

盛り付けが美味しそうですねー!ありがとうございます!