みんなでワイワイ♡トマト鍋♡の画像

Description

大人の飲み会から子供まで皆で美味しく♫我が家のトマト鍋です♡お肉がホロホロ〜♡〆まで美味しい★ワインや洋酒にも合います♫

材料

1〜2個
骨つき鳥もも肉 もも肉、手羽元等でも
2〜3枚
コンソメ
ニンニク
2片
★野菜★
2個
1パック
パプリカ 赤.黄
1個
半分
★〆用に★
パスタorご飯
★お好みで★
粉チーズやとろけるチーズ・ブラックペッパー・バジル

作り方

  1. 1

    スライスしたニンニクを鍋で炒め香りを出します。鶏肉を入れてこんがり焼き色を付けます。

  2. 2

    火が通らなくても大丈夫。焼き色が付いたら、トマト缶を少しと鶏肉がしっかり浸かる程度の水を入れコンソメ大1を加えます

  3. 3

    強火で沸騰したらアクを取り、コトコト1時間程煮ます。時々、混ぜながら様子を見て水分が減って来たら水を足して下さい。

  4. 4

    鶏肉がほろほろになったら、残りのトマト缶を加え野菜類を入れます。味を見てコンソメを加え、ドロドロしてる様なら水を足して。

  5. 5

    写真

    野菜からも水分が出てくるので、あまり水っぽくならないように★

  6. 6

    野菜が煮えたら完成★
    皆んなで暖まりましょ〜(*^^*)

  7. 7

    〆用にご飯を炊くなら少し硬めが、オススメ♡
    とろけるチーズや粉チーズでリゾット風に★

  8. 8

    写真

    パスタなら、沸騰した湯に塩を加え、基本の茹で時間からマイナス3分茹で冷水で洗って用意しておけば、さっと〆に使えます★

  9. 9

    写真

    リゾット、パスタもお好みでパセリやブラックペッパー、粉チーズ等をプラスして♡

コツ・ポイント

今回はクリスマスシーズンなので、骨つきもも肉使用しました★
骨から出汁も出て美味しいですよ♡
もちろん、普通のもも肉でオッケーです(*^^*)
焦げないように水を足しながら、コンソメで味を調整して下さい★

このレシピの生い立ち

我が家流の博多水炊きをアレンジして子供が一番大好きなトマト鍋に(*^^*)
レシピID : 2934495 公開日 : 14/12/22 更新日 : 14/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート