減塩!冷凍保存するおからバーグ♪の画像

Description

冷凍→レンジで加熱がポイント!保存できる減塩メニュー♪お弁当にも♪

材料 (8個分)

200g~250g
1コ半
1/3本
しいたけorしめじ
しめじなら小1パック
5cmくらい
1個
パン粉
大さじ3
大さじ3~4
ニンニク
ひとかけ
生姜
ひとかけ

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、人参、きのこ、レンコンを粗めのみじん切りにし、生姜、ニンニクをみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンに油(分量外)に生姜とニンニクを入れ弱火で香りをだす。香りがでたら野菜を入れしんなりするまで炒め、冷ます。

  3. 3

    パン粉に牛乳をいれふやかす。

  4. 4

    写真

    ボールにあら熱が取れた野菜と、その他の材料を全部入れ、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    8当分にわけ、ハンバーグの形に整える。

  6. 6

    写真

    フライパンに油をひき、中火で両面に焼き目をつけ、蓋をし弱火で火を通す。

  7. 7

    写真

    焼けたら、熱いままひとつずつラップしていく。フリーザーバッグに平らに入れて、あら熱が取れたら冷凍する。

  8. 8

    写真

    食べるときにレンジで2分程加熱し油をひいたフライパンでサッと両面を焼く。お皿にもってお好みのタレをかけて完成。

  9. 9

    今回はしめじを一緒に炒めて、ハンバーグをとり出し焼肉の黄金のタレ大さじ2・酒大さじ1と1/2をいれ炒める。(分量外)

コツ・ポイント

解凍加熱するときは様子を見ながらラップ内に少しお汁が出てくるくらいあたためます。中身も温まり、おからでバラバラしそうなハンバーグがギュッとなります♪

このレシピの生い立ち

いつも食べるおからバーグを冷凍してみたらギュッとしまって食感が良くなり、保存もできるしと、多めに作るようになりました♪忙しい日や帰りが遅くなったときはサッと用意できとっても便利!
レシピID : 2935288 公開日 : 14/12/26 更新日 : 15/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
roserose
かさ増し満点&ヘルシーで美味しかったです♪冷凍は今から試します!

つくれぽありがとうございます!!チーズソース?美味しそう♪