フライパンで根菜カレーの画像

Description

フライパンで作るカレーです。

材料 (2人分)

小さめ1本
3センチくらい
半分
1カップ
2段熟カレー(好きな辛さ)
2個

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に、にんじん、大根を少し小さめの一口大(火の通りを良くするため)に切り、たまねぎ繊維にそってスライスする。

  2. 2

    フライパンに油をしき、玉ねぎを炒め、油が回ったら鶏肉を入れる。

  3. 3

    鶏肉の表面が白っぽくなってきたらにんじん、大根を入れ、さっと混ぜる。

  4. 4

    水を入れて蓋をして弱火よりの中火で火が通るまで煮る。水分が飛びやすため、焦げないように注意し、水分が減ったらその分足す。

  5. 5

    具材が煮えたら一旦火を止めてルーを入れて溶かし、よく混ぜる。

  6. 6

    混ざったら再び火をつけ、弱火でゆっくり混ぜながら、3〜5分くらい煮る。完成☆

コツ・ポイント

肉、具材はなんでもいいです。
火の通りが遅い具材は小さめに切ってください。水分が飛びすぎて焦げないように注意しましょう。

このレシピの生い立ち

息子と2人で夕飯の時に、カレーをリクエストされたので。覚書です。
レシピID : 2945701 公開日 : 14/12/30 更新日 : 14/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート