鶏レバーとコンニャクの*炒め煮の画像

Description

我が家で人気の食べやすい鶏レバーです(*^^*)

材料

350㌘
生姜(千切り)
ひとかけ分
100cc.
★醤油
大さじ5
★酒
大さじ3
★砂糖
大さじ1
胡麻油
炒め用

作り方

  1. 1

    レバーの筋や血を取りながら、一口大に切る。

  2. 2

    写真

    鍋に水とレバーを入れ、ざっと茹でる。
    たくさんの灰汁が出て来るがそのまま茹でる。

  3. 3

    写真

    レバーをざるにあけて、流水で洗い流し、水を切っておく。

  4. 4

    写真

    一口大にちぎったコンニャクは茹でておく。

  5. 5

    写真

    胡麻油を引いたフライパンで生姜、レバー、コンニャクをざっと炒め、★を入れ炒める。

  6. 6

    写真

    汁気がなくなる手前まで煮詰めて完成!

コツ・ポイント

1度茹でる事で灰汁もとれて食べやすいです。
写真は盛付け後、山椒粉をふっています。お好みで一味でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

鉄分補給の為、自分の為にずっと作っている物ですが、家族皆に人気のレバー煮です(*^^*)
レシピID : 2957352 公開日 : 15/01/12 更新日 : 15/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
黒好き‼
何度もリピしてましたー♬簡単、美味しい、栄養満点★ありがとぉ~♡

何度もリピ嬉しい♪レバーはペーストになるね!うちにも89才!

写真
黒好き‼
大好きな味です♡クセもなく美味しかったです♪レシピ有難う^_^

お試し有り難う!大家族のご飯大変だろうけど頑張ってね^^

初れぽ
写真
峻くんママ
しっかりした味で食べやすかったです!こどももパクパク食べました♪

お試し有り難う。お子ちゃまにも食べて貰えて良かったです^^