繊維たっぷり大学ごぼうこんにゃくの画像

Description

毎日食べたい繊維たっぷりのごぼうと低カロリーのこんにゃくのヘルシーな組み合わせが
手軽に作れます。

材料

大1本
砂糖
大匙5
サラダ油
大匙2
麺つゆ
大匙1
濃い口醤油
大匙1
大匙1
大匙1
一味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは乱切りにし酢水さらしておく、こんにゃくは縦に4等分しさらに回転しながら乱切りに切り分ける

  2. 2

    写真

    こんにゃくは厚手の鍋に入れて乾煎りする(kit-zenステンレス中華鍋使用)

  3. 3

    写真

    酢水にさらしたごぼうは水を切って鍋に入れる。

  4. 4

    写真

    材料を全部入れサラダ油と砂糖、酒を入れ混ぜ合わせ中火にかける

  5. 5

    写真

    蓋をして中火にかけ時々材料を混ぜる、
    8分でこんがりと色がつきます。

  6. 6

    写真

    色がついたところで麺つゆと醤油をを入れ中火で水分を飛ばしながら絡めていきます。

  7. 7

    写真

    完成すると油のみ分離して鍋に残ります。約250Kcalオフになります。

コツ・ポイント

この料理を美味しく作るには焦げ付きにくい多層鋼の中華鍋を使用します、乾煎りしますのでフッ素加工の鍋は水分が飛びにくくフッ素を炒める可能性がありますので避けて下さい。水は使用しませんので焦がさないように注意します、焦がすと美味しくないです。

このレシピの生い立ち

繊維の多い食品は料理に時間がかかり敬遠され易い傾向がありますが短時間に揚げずに大学芋を作る感覚で一つの鍋で作れて、ごぼうとこんにゃくの繊維がたっぷり取れます。一味唐辛子でピリ辛にするとまた違った味になりお酒のつまみにも合うと思います。
レシピID : 2960551 公開日 : 15/01/12 更新日 : 15/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート