ALISON家のコロネーションチキンの画像

Description

須藤久美子先生考案
カレーマヨネーズ味の甘みのあるチキン。サラダとしてもサンドイッチの具にしてもおいしい♪

材料 (4人分)

300~500g
1/2個
カレー粉
大さじ1/2
大さじ1/2
レモン汁
小さじ2
白ワイン
50cc
ローリエ
1枚
はちみつ
大さじ1
塩、胡椒
適宜
大さじ1.5
マヨネーズ
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鶏胸肉に塩胡椒し少量のオイルを鍋に入れ、皮目を焼き、裏返し全体に白くなったら取り出す。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎを鍋に入れ、その上に鶏胸肉を置き、弱火で15分から20分火を入れる。蓋を開けないで10分蒸らす。

  3. 3

    鶏肉を取り出し、皮を取り除きこまかくほぐしさます。残った玉ねぎにカレー粉、トマトペースト、レモン汁、

  4. 4

    水につけて柔らかくしたレーズンを加え混ぜる。ベイリーフと白ワインを加え火にかけアルコール分を飛ばす。

  5. 5

    水分がなくなったらはちみつを加え混ぜ冷ましておく。

  6. 6

    生クリームをしっかり泡立て、ヨーグルトとマヨネーズを加え混ぜ合わせる。

  7. 7

    冷めた玉ねぎソースとほぐした鶏肉を加え混ぜ、塩胡椒、レモン汁で味を整える。冷蔵庫で一晩おくと味がなじんでおいしくなる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

エリザベスⅡ世の戴冠式の晩餐会で考案されたレシピと言われています。イギリス留学時のホームステイ先で習った味をアレンジしました。留学時、丸焼きした鶏を食べた後、残った肉や骨の周りの肉で作り、次の日にサンドイッチの具にしてランチにしました
レシピID : 2971392 公開日 : 15/01/19 更新日 : 15/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート