金柑の甘露煮のパウンドケーキの画像

Description

金柑の甘露煮をたっぷり入れて、しっとりしたパウンドケーキに仕上がりました。

材料 (パウンド型(8cm×6.5cm×18cm)1本分)

バター(食塩不使用)
100g
グラニュー糖(砂糖)
80g
2個
120g
金柑の甘露煮
150g
金柑の甘露煮のシロップ
適宜

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・バターは常温に戻し柔らかくしておく
    ・卵を常温に戻す
    ・薄力粉・ベーキングパウダーは合わせてふるっておく

  2. 2

    【下準備】
    ・金柑は種を取り除き刻んで、分量外の薄力粉でまぶしておく。

  3. 3

    【下準備】
    ・型にオーブンシートを敷く
    ・オーブンは170℃に余熱しておく。

  4. 4

    ボールにバターを入れ、ハンドミキサーで柔らかく白っぽくなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    4にグラニュー糖を2~3回に分けて混ぜる。全体がふんわりと白っぽくなるまでよく混ぜる。

  6. 6

    5に卵を1個ずつ混ぜる。

  7. 7

    6にふるった粉類の1/2を加えゴムベラでよく混ぜる。残りの粉類を加えさっくりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    7の粉気がなくなる少し手前で金柑の甘露煮を混ぜ合わせる。

  9. 9

    パウンド型に生地を流しいれ、平にならす。型を少し高いところから落として生地の中の空気を抜く。

  10. 10

    170℃のオーブンに入れ7分焼成。一旦、取り出して真ん中に一本竹串で筋を入れる。

  11. 11

    更に40分焼成。型から出して、熱いうちに甘露煮のシロップを刷毛で塗る。

コツ・ポイント

・冷蔵庫から出してすぐの卵は分離しやすいので室温に戻しておきましょう。
・冷たいバターは固くて混ぜにくいので室温に戻しておきましょう。指でおさえて凹むくらいが目安です。

このレシピの生い立ち

金柑の甘露煮が残っていたのでパウンドケーキの中に入れてみました♪
http://blog.goo.ne.jp/home-made-bread
レシピID : 2973309 公開日 : 15/01/20 更新日 : 15/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
タキシード犬
金柑たっぷりでしっとり美味しかったです☆ 母にも好評でした!

つくれぽありがとうございます☆お母様にも好評で良かったです♪

写真
こぐま☆
庭に実った金柑を大量消費出来た上、甘酸っぱくて美味しかったです!

つくれぽありがとうございます♪庭に実った金柑なんて羨ましい☆

写真
トウコ★
きんかんの甘露煮消費に♪すっごく美味しかったです!

つくれぽありがとうございます♪甘露煮消費にはピッタリですよね

初れぽ
写真
由起丸
甘露煮沢山入っていてとても美味しかったです♡素敵なレシピ感謝★

初めてのつくれぽありがとうございます☆しっとり美味しそう~♪