きのこの炊き込みご飯☆母の味
作り方
-
1
-
お米を炊飯釜に入れて3合の目盛より少し少なめの水に30分くらいつけておく。
-
3
-
炊飯釜に☆の調味料を入れてひとまぜし、上に2をのせていつも通りに炊き始める。
-
4
-
炊きあがったら、よ~く混ぜて盛り付けて出来上がり♪
-
5
-
材料を見直しました。2015/09/16
コツ・ポイント
時間のない時はお米を水につけておく過程はパスしても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる炊き込みご飯が大好き♪母はいつも目分量で作っているので、今回は自分なりに再現してみました。
レシピID : 2978282
公開日 : 15/01/26
更新日 : 18/10/17
先日は炊き込みご飯御馳走様でした♡
そしてrunaさんもいらっしゃる!!
ポテサラ追れぽいただいてるようでeokicoさんにも大感謝です(*´ω`)シユウマイ美味しそうですね*ご家族で揃われると盛り上がりそうです!!そんな献立の中に私のポテサラもありがとうございました(´艸`*)
炊き込みご飯ちょ~~~っとだけお醤油たしたんですがきのこの香りおさえてしまったかもしれませんね*今度は分量通りで是非♡
とっても美味しかったです!
またお世話になります(*^▽^*)
コメントありがとうございます(≧∇≦)
ポテトサラダごちそうさまでした!マスタードが効いてとっても美味しかったです^o^
私の母は薄味が好みの人なので、炊き込みごはんも薄味なんですよね(^_-)
なので、調味料足してお好みの味にしてくださいね。まだ開発途中なので、私も是非参考にさせてください。
今度はお醤油ちょい多めで作ってみます(^O^)/
初めまして(^<^)
「★我が家の挽き肉オムレツ★」のつくれぽ、
ありがとうございます(^_-)
甘めの具に懐かしさを感じたんでしょうか…
コメント嬉しかったです!
さて、もうすぐGWですね♫
楽しい計画があるのでしょうか・・・
これからもよろしくお願いします(^^♪
コメントいただきとっても嬉しいです(。☌ᴗ☌。)
ひき肉のオムレツは母がよく作ってくれたものと似ているので、私には懐かしく感じられたのかも^_^
次の日には卵焼きにしてお弁当にも入れちゃいました。冷めても美味しかったです(*^_^*)
GWは久々に母ご飯を食べに帰ろうかな。
またレシピ参考にさせてくださいね。よろしくお願いします☆
今回はトマトのたまご炒めに素敵れぽのお届けありがとうございました♡お口にあったようで嬉しいです♪
なんだかすっかり暑くなってきましたね*GWのお疲れもないでしょうか?そんな遠出もしてないのに4月からの生活になかなかバタバタで身体もついていけてないような。。(ノД`)・゜・。
また美味しい炊き込みリピさせてくださいね♪
それではおやすみなさい(´艸`*)
トマトのたまご炒めすごくおいしかったです♪パンにもご飯にも合いそうですね。今までトマトと言えば生トマトばかり食べていましたが、炒めるとまた別のおいしさがあるんですね~
あれから、イングリッシュマフィンに挟んで食べたりと楽しんでます(^<^)
また色々参考にさせてくださいね☆
おはようございます
ジュエリーママです。
娘に伝えたい*我が家のとろとろうどん*
作ってくれて、ありがとうございます。
つわり・・・つらいですね><
私はご飯の炊ける匂いが辛かったです><
おうどん食べてもらえて、よかったです。
つわりが早く落ち着くといいですね。
その後は栄養いっぱい摂って出産に備えて下さいね。
辛い中レポありがとうございました。
おはようございます。それと、コメントいただいてありがとうございます(。☌ᴗ☌。)
とろとろのおうどん、生姜風味でとても食べやすかったです(^o^)/
確かにごはんのにおい、辛いですよね>_<
初体験なので不安もいっぱいですが、頑張ります☆
ありがとうございました♪
こんばんは
今日は娘に伝えたい*さつまいもご飯*
とっても美味しそうに作って頂いてありがとうございます。
お口にあったら嬉しいです♪
ご実家の皆様にも喜んで頂けたらいいな~
嬉しい素敵なレポ届けてくれて、ありがとうございました。
またまたコメントいただきありがとうございます〜(*^^*)
さつまいもご飯、とっても美味しかったです♪実家の両親からも上手に炊けてるね〜と褒めてもらっちゃいました(^o^)/
私も娘が産まれる予定なので、美味しいご飯を是非是非伝えて行きたいと思います。また色々参考にさせてくださいね(o^^o)