鉄分たっぷり!なま酢の画像

Description

ひじきがたっぷり入ったさっぱりなま酢です。ちょっとした箸休めの一品になります。残った野菜でさっと作れるので、たくさん作ってお弁当にも♪

材料 (3~4人分)

10g
60g
20g
1枚
20g
○酒
大さじ1
○砂糖
小さじ2
○醤油
大さじ1弱
○だしの素
小さじ1
●酢
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきはもどして食べやすい長さに切る。
    干しいたけはぬるま湯100ccにつけ戻し千切りにし、他の材料は細い短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンに薄く油をひき三つ葉以外の野菜類を炒める。
    ○の調味料と干しいたけの戻し汁を加え煮汁がなくなるまで煮る。

  3. 3

    炒まったら火を止める前に三つ葉を加え火を止めたら●を加え混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

三つ葉など青物は火を止める寸前に加えると色がきれいです。

このレシピの生い立ち

鉄分をとるために、紅白なま酢にひじきを入れてみました。
作り方も炒め煮にして簡単で早く作れるようにしました。
レシピID : 298205 公開日 : 06/11/07 更新日 : 06/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あっこ姉
お酢でさっぱり、水菜入れてみました。

美味しそうなつくれぽ嬉しいです♪ありがとうね(o^-^o)