デコレーションケーキの画像

Description

ロールケーキの生地で作ります。大きさは自由に変えられます。

材料

ロール生地
30×30cm
4個
砂糖
70g
30cc
サラダオイル
30cc
60g
ビスキュイ生地
1個
1個
25グラム
砂糖
25グラム
少々
☆砂糖
20グラム
飾りのフルーツ
イチゴ、キウィー、リンゴ、ブルーベリー、ミント栗の渋皮煮

作り方

  1. 1

    写真

    ロール生地の作り方。天板にクッキングシートを敷く。卵白と卵黄に分ける。小麦粉をふるう。オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    卵白に砂糖半分を加え、冷水で冷やし、ハンドミキサーで泡立て角が立つメレンゲを作る。

  3. 3

    卵黄に砂糖半分を加えすり混ぜる、牛乳とサラダオイルも加え混ぜる。小麦粉も加え混ぜる。

  4. 4

    ②に③を2〜3回に分けて加え泡をつぶさないように混ぜる。

  5. 5

    天板に④を流し入れ平にならし、オーブン170℃で15分位焼く。

  6. 6

    写真

    焼き終わったら天板ごと30㎝位の高さから落とし、焼き縮みを防ぐ。

  7. 7

    写真

    ビニールの袋に入れてしっとりと冷ます。

  8. 8

    ビスキュイ生地を作る。
    粉をふるっておく、卵白と卵黄に分けておく、オーブン180℃に予熱

  9. 9

    写真

    卵白に砂糖を加えメレンゲを作る。卵黄を加え泡立て粉を入れ混ぜる。オーブンシートの裏に鉛筆で下書きしする。

  10. 10

    写真

    口金オーブンシートに生地を絞り出し粉糖をふり180℃で13分位焼く。

  11. 11

    写真

    トッピング用のイチゴと栗は取って置く飾りのフルーツを用意する。ロール生地に挟むイチゴと栗を取って置く。

  12. 12

    クリーム用のイチゴと栗を2mm角に刻む。ボウルに生クリーム300ccと砂糖を入れ、氷水にあて8分立てに泡立てる。

  13. 13

    12の生クリームを2対1に分けて2の方に2mm角のイチゴと栗を入れる。

  14. 14

    写真

    ロール生地を6.5Cmに切り、イチゴと栗のクリームを塗る、

  15. 15

    写真

    14をロールケーキの大きい形に巻いていく。冷蔵庫で1時間位冷やす。

  16. 16

    写真

    13の生クリームだけの方を側面と上の面に塗る。

  17. 17

    写真

    ビスキュイを周りに貼り、リボンで止める。

  18. 18

    写真

    キゥイ、イチゴ、栗などを飾る。

  19. 19

    写真

    断面はこんな感じです。

コツ・ポイント

メレンゲを混ぜる時、泡を消さずに混ぜます。

このレシピの生い立ち

娘の誕生日のケーキです。自分の覚え書きです。
レシピID : 2994575 公開日 : 15/02/16 更新日 : 15/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ルルちゃんmam
スポンジを巻くのが難しかったけど、何とか出来上がりました〜❢

綺麗!大変なのに頑張りましたね。はなまるで〜す!