ふわふわカフェ・オ・レ・パンの画像

Description

ふわふわ&カフェ・オ・レの香が最高

材料 (8個分)

★砂糖
大さじ3
★塩
小さじ1/2
★バター
10g
80cc
★コーヒーつぶジャム又はコーヒーやキャラメルのチョコチップ
30g
ドリュール(⇩全て混ぜ合わせておく)
1個
◎塩
ひとつまみ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに★材料を定位置にセットし一次発酵、又は手ごねで!コーヒーは、粉と同じ場所、粒ジャムは投入ケースへ。

  2. 2

    写真

    一次発酵が終わったらケースから出し、ガス抜きをし8等分に分け、丸めなおし、濡れ布巾をかけて10分程ベンチタイム

  3. 3

    写真

    手の平で軽く押し、ガスを抜く。

  4. 4

    写真

    3つに折りたたむようにまとめ、

  5. 5

    写真

    両手でコロコロと伸ばしていく。両手をパーにして、小指〜小指までの長さ。

  6. 6

    写真

    好きな形に結ぶ。この時、ギュッと結ばず、隙間を作るのがポイント‼︎

  7. 7

    写真

    天板にクッキングシートを敷き、成形した生地を間隔をあけて並べる。

  8. 8

    写真

    35〜40℃で15〜30分程発酵させる。生クリーム使用、砂糖多めなので普通よりかかります。生地の状態を見て追加して下さい

  9. 9

    オーブンを210度に余熱する。

  10. 10

    写真

    ドリュールを塗り、スライスアーモンドを散らし、アーモンドにも少しドリュールを塗る‼︎

  11. 11

    写真

    ドリュールの塗りすぎは、パンを硬くするので注意‼︎

  12. 12

    写真

    余熱が完了したら、オーブンへ入れ、設定を190℃に下げで15分焼く。

  13. 13

    写真

    焼きあがったら、クーラーにのせ、粗熱を取る。焼き立ては最高ですよ‼︎

コツ・ポイント

生クリームを使用し、砂糖も普通より少し多めなので、発酵時間が少し長めですが、やはり、生クリーム使用のパンは美味しいです‼︎
歯切れを良くするため、強力粉と薄力粉を混ぜましたが、ムッチリが好きな方は強力粉だけでOK

このレシピの生い立ち

コーヒー味のお菓子やパンがすきなので
レシピID : 3000158 公開日 : 15/02/06 更新日 : 16/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
noriko912
初の粒ジャム♪形成も可愛くて美味しいコーヒーパンが出来ました!

つくレポありがとう〜♡とっても綺麗で美味しそうですね♡

写真
しあわせfam♡
アーモンド無。冷めたらかたくなったけど美味♡絶対リピ(^^)感謝

つくレポありがとう〜♡こんがり美味しそう♡

写真
よっしー0332
ふわふわパン完成です。

つくレポありがとう〜♡とっても美味しそぅですね♡

初れぽ
写真
アイラママ
おいしくできました♡チョコ巻き込んだのも作りました(o^^o)

つくレポありがとう〜♡ とっても美味しそぅ♡チョコもいいね〜