取り分け?スープそうめんの画像

Description

野菜の旨味で薄味でもママも美味しく食べられます!子どもの好きな麺を使ってるので、美味しく野菜もお腹いっぱい食べられます。

材料 (2人分(ママ、1才児))

冷蔵庫にある野菜
好きなだけ
(今回使った材料)
1/4本
1/4本
小1個
1/8
幼児用ソーセージ
1本
(調味料)
ラーメン皿1杯半
鶏ガラスープの素
大さじ4杯

作り方

  1. 1

    野菜を子どもが食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ、水が温まってきたら野菜を火が通りにくい物から入れて、中火でことこと野菜が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    野菜を煮ている間にそうめんを記載されている時間より少し長めに茹で、水でしっかりしめる。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら、鶏ガラスープの素を入れて混ぜ、茹でたそうめんを加え、2分程煮る。

  5. 5

    食べる前に、子どもの分はそうめんを食べやすい長さに箸で切る。
    簡単に切れます。

コツ・ポイント

★初期〜煮た野菜をプロセッサーにかける〜
★中期〜野菜を煮たら別の鍋に移し、鶏ガラを出汁にかえて煮込む〜
★後期〜鶏ガラの量を少なめにする〜

このレシピの生い立ち

毎日3食+子どもの分を考えるの大変だな。お昼くらい楽したいな。と思い、茹であがるのが早いそうめんを使って、ママも子どもも食べれる味つけの物を作ってみました。
レシピID : 3009034 公開日 : 15/02/11 更新日 : 15/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート