ハートのチョコレートケーキの画像

Description

小さなハートのケーキです。バレンタインの日だけ濃厚なチョコレートケーキを召し上がれ!

材料 (縦13cmのハート型)

2個
砂糖
50g
65g
バター
20g
20cc
シロップ
大さじ1
砂糖
大さじ2
ラム酒
小さじ2
ガナッシュ
1枚(60g)
1/3カップ
バター
15g
 
適宜
アラザン、ポップシュガーなど
適宜
アングレーズソース
1個
砂糖
20g
150cc
ラム酒(又はバニラエッセンス)
適宜

作り方

  1. 1

    卵を湯煎にかけながらホイップし(弱→中)砂糖を加えしっかり(強)泡立てる。牛乳とバターはレンジで溶かしておく。

  2. 2

    写真

    振っておいた粉を2回に分けて入れ、ホイッパーで切るように混ぜ、牛乳、バター、バニラエッセンスも加える。

  3. 3

    写真

    クッキングペーパーを型に合わせて敷いておく。
    ケーキ生地で数か所止めておくと剥がれない。オーブンを170度に余熱

  4. 4

    写真

    低い位置から流し入れ、台に数回落として気泡を抜き余熱したオーブンで30分焼く(各家庭で調節)

  5. 5

    写真

    取りだし紙をはがし、熱いうちに全体にシロップを塗る。

  6. 6

    写真

    今回は半分に切り、間にガナッシュと白桃を挟みました。

  7. 7

    写真

    ボウルに板チョコを細かく砕いておく。沸騰直前まで生クリームとバターを温め一気にチョコに加え丁寧に混ぜる。

  8. 8

    写真

    氷水で冷やしながらとろみを調節。
    クッキングペーパーの上に金網を乗せ、ケーキにチョコをかける。

  9. 9

    写真

    ココアパウダーを茶こしにいれて優しく上からまぶす。
    好みのトッピングをする。

  10. 10

    写真

    アングレーズソースを敷く。卵黄に砂糖を入れ良く混ぜ、温めた牛乳を入れ、弱火でとろみがつくまで煮詰めてラム酒を加える。

コツ・ポイント

チョコレートはボウルを氷水にあてながら
丁寧に混ぜとろみを調節してください。
網の下に落ちたチョコは濃厚で美味しいですからパンなどに再利用してください。
ガナッシュの量は小さい型用なので分量は調節してください。

このレシピの生い立ち

小さなハート型があったので、バレンタインの時だけはカロリーを気にせず濃厚なケーキを作ってみました。
レシピID : 3012853 公開日 : 15/02/13 更新日 : 15/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート