鶏むね肉とじゃがいもの酒煮の画像

Description

たっぷりのお酒で煮込んでほっくりしっとり。ビールの後に煮汁まで頂いてfinish。

材料 (3人分)

オリーブオイル
大さじ2
日本酒(純米酒)または料理酒
具材が浸る程度
ひとつまみ
こしょう
ひとつまみ
鶏肉を漬ける酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大(もしくはそぎ切り)にして酒に漬けておく。
    じゃがいもは一口大にして水にさらしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをしき、鶏肉の皮面から焼いていく。
    じゃがいもも入れて炒める。
    塩、こしょうで味を整える。

  3. 3

    鍋に日本酒を注ぎ、1/3程度になるまで煮詰めて完成。
    じゃがいもの角が溶けてとろみがつくと良いです。

コツ・ポイント

仕上がりに粗挽きこしょうをふると味が締まります。ほんのり日本酒の甘さ、鶏肉の出汁が利いて旨い!冷蔵庫で寝かせて次の日も旨い!

このレシピの生い立ち

シンプルでお酒に合うメニューを考えました。
レシピID : 3016122 公開日 : 15/02/15 更新日 : 15/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
メリッサ*
白ワインで代用。ジャガイモホクホクお肉ふわふわ美味しい

ありがとうございます!白ワインいいですね!

初れぽ
写真
ちぃ−ち−chan
飲んでいなかった日本酒が使えて助かりました★おいしかったです♪

ありがとうございます。他の野菜でもやってみてください!