なめたけオクラの画像

Description

えのきとオクラのとろみが出るので魚、豆腐にかけたりスープに卵焼きにまぜたり色々と活用できます。^_^

材料

大きめ1袋
1袋
★しょう油
大さじ3
★砂糖
小さじ1
★酒
小さじ1
★顆粒だし
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    えのきはいしづきを切り落とし3センチくらいに、オクラはヘタを落とし2ミリくらいの輪切りに切る。

  2. 2

    写真

    鍋に水と調味料★を入れてえのきを煮る。沸騰したらアクを取る

  3. 3

    写真

    中火でえのきが煮えてきたら、オクラを加えて煮詰めていく。

  4. 4

    写真

    煮汁が半分くらいになって煮えたら、火を止めてそのまま冷まし味をなじませる。

  5. 5

    写真

    冷めたら保存容器に入れておく。炊き立てご飯や焼き魚、豆腐などにかけていただくと美味しい♪

コツ・ポイント

煮る時にオクラを後から入れると歯応えが残ります。
市販のだししょう油や麺つゆがあれば皿に簡単ですね。

このレシピの生い立ち

えのきが安く手に入ったので。
レシピID : 3036373 公開日 : 15/03/01 更新日 : 21/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート