ウニのタリオリーニの画像

Description

フルーツトマトと生ウニのの濃厚な甘みとコクがなめらかなタリオリーニに絡みつく贅沢なパスタ!

材料 (コースのパスタの量で3人前)

タリオリーニ・ロッソ
70g(70%)
30g(30%)
45g(45%)
パスタソース
オリーブオイル
大さじ2
鷹の爪
1本
大1台分
フルーツトマトみじん切り
小1個分
仕上げ
カラスミパウダー
適量
シブレットやあさつきなど
適量
飾り用ウニ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに強力粉、セモリナ粉を入れ中央をくぼませて卵黄、トマトペーストを入れる。

  2. 2

    写真

    全体に水分を行き渡らせる様に合わせていく。はじめはボソボソですが次第に水分がなじんできます。

  3. 3

    写真

    台に取り出しセモリナ粉のザラザラ感がなくなるまで捏ねる。

  4. 4

    写真

    ラップに包み冷蔵庫で1〜2時間ねかせる

  5. 5

    パスタマシーンで2みりに伸ばし、2ミリほどの幅でカットし、打ち粉ふるってくっつかないようにしておく。

  6. 6

    鍋に湯を沸かして、塩を入れ、パスタを茹でる準備をしておく。

  7. 7

    冷たいフライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ弱火で香りを出す。

  8. 8

    ニンニクがうっすら色づいたら、パスタ茹で汁(お湯でも可)とフルーツトマトみじん切りをいれ中火乳化させる。

  9. 9

    パスタを2〜3分を目安に茹で始める。

  10. 10

    フライパンに生クリームとウニを入れ、茹で上がったタリオリーニを加え絡める。塩で味を整えて完成。

  11. 11

    写真

    仕上げにカラスミパウダーをお皿にかぶるように振りかけ、ウニ(トッピング用)シブレットなどで色味を添える。

コツ・ポイント

トマトとウニの相性が良いので甘みの強いフルーツトマトを是非使って下さい。ウニを入れたらソースの濃度が一気に上がりますのでなるべく緩めにしておくとちょうどよくなります。ウニを入れたら卵黄を入れているイメージで手早く火が入り過ぎないように!!

このレシピの生い立ち

過去に一度ウニのペペロンチーノを作ったので今回はもっと濃厚にしてみたくなりました。
レシピID : 3065628 公開日 : 15/03/15 更新日 : 15/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート