にんにくの芽と豚肉の甘辛炒めの画像

Description

ピリッと甘辛いタレでご飯が進む1品です♪

材料

100g
1玉
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ2
生姜チューブ
3センチ
にんにく
3片
豆板醤
小さじ2
ごま油
大さじ1
サラダ油
大さじ2
合わせ調味料
醤油
大さじ1
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくの芽を5センチ幅、玉ねぎをくし切り、にんにくをみじん切り、豚肉を一口大に切っておく。

  2. 2

    写真

    豚肉をボウルに入れて、酒、醤油、片栗粉で下味をつける。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンに大さじ1の油を入れて、玉ねぎとにんにくの芽をしんなりするまで炒めて、1度取り出す。

  4. 4

    写真

    また熱したフライパンに大さじ1の油を入れて、にんにくと生姜をいい香りがしてくるまで軽く炒めて、豚肉と豆板醤を加えて炒める

  5. 5

    写真

    豚肉に火が通ったら3と合わせ調味料を入れて、とろみがついてきたらごま油を回し入れて完成!

コツ・ポイント

豚肉を長い時間下味につけておくとしょっぱくなってしまうのであまりつけ込まなくて大丈夫です!

このレシピの生い立ち

にんにくの芽がお家にある時は毎回このおかずを作ります♪濃いめの味付けでご飯が進むおかずが作りたい!と思った時に思いつきました(•'-'•)☆
レシピID : 3082784 公開日 : 15/03/23 更新日 : 15/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
サーヤ1973
ゴハンが進みました。また作ります。

濃い目の味付けでついご飯が進んじゃいますよね♪つくレポ感謝☆

写真
ああーちゃn
めっちゃご飯がすすみました!豆板醤でピリッと♪また作ります!!

濃いめの味付けでご飯が進みますよね!夏バテにも最適です♡

写真
おちゃんぽん
筍も入れちゃいました!好きな味です♪

たけのこもプラスしてさらに美味しそうですね♡今度試してみます

写真
まちろ〜
別々に炒めると早く仕上がりますね♪美味しかったです!

火がすぐに通っていいですよね☆つくレポ感謝です(*^^*)♡