大根と白身魚な煮物の画像

Description

大根に味が染みておいしいにものです。

材料 (2人分)

9cm
切り身2枚
適量
顆粒昆布出汁
小さじ1
だしの素
小さじ1
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は3センチの輪切りにし、いちょう切りにする。

  2. 2

    白身魚は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水をいれ大根を透き通るまで茹でる。

  4. 4

    大根の入った鍋に、中火で白身魚を入れアクを取りながら火を通す。

  5. 5

    鍋に砂糖、みりん、醤油、顆粒出汁を入れて一煮立ちさせ、弱火でコトコトにて味が染みたら出来上がり。

コツ・ポイント

少し甘めの味付けにすると美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

余った大根を消費さしたくて。
レシピID : 3083653 公開日 : 15/03/23 更新日 : 15/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ニコニコ♡ニコタン♪
美味しい煮物が出来ました!お弁当用に♡

つくれぽありがとうございまーす(*^-^*)