簡単!かぶのそぼろ煮の画像

Description

#かぶ

材料 (2人前)

小6個
少量
2カップ
★だしの素
小さじ1
★酒
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★醤油
大さじ1と1/2
★みりん
大さじ1と1/2
水解き片栗粉
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶの葉を落として皮をむく。
    かぶは2つに切る。葉は全部捨てず、少量細かく切っておく。

  2. 2

    鍋に★を合わせて火にかけ、かぶを入れる。煮たったら火を中火にし、かぶが柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    かぶが柔らかくなったらひき肉を入れ、混ぜながら煮る。ここでアクをしっかり取る。

  4. 4

    一旦火を止め、水解き片栗粉を入れる。
    再び火をつけ、弱火でゆっくり混ぜながらとろみをつけていく。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、かぶの葉をちらしたら完成!

    お好みで細切りしたしょうが、白髪ねぎなどを飾ってください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

かぶを頂いたので、いつも大根で作ってるものをかぶで調理してみました♪
レシピID : 3084531 公開日 : 20/11/13 更新日 : 20/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
sacchiino
たくさんかぶを頂いたので作りました✨葉っぱなかったので小松菜で♪美味しかったです✨また作ります‎!(*´∀︎`*)
写真
犬Gyami
頂いたたくさんのカブがホクホク美味しいおかずに♩葉なしでしたが、次回は葉入りで作りたい!
初れぽ
写真
hapi-yellow
旬のカブでとろっと美味しいそぼろ煮できました。かぶの葉も一緒に煮てみました。