冷し中華ジャー♪の画像

Description

市販の冷し中華を作って簡単に♪お弁当にランチにピッタリです♪

材料 (1人分)

冷し中華の麺
1玉
冷し中華のタレ
1人分
大さじ2~3
半本
小半個
適量
ゴマ油
少々
蒸し鶏
適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水と瓶を入れ煮沸消毒する。その後、水分を切る

  2. 2

    その鍋を洗い、同じ鍋に水を適量入れお湯を湧かし麺を固めに茹でる(メーカー、好みの固さにより茹で時間は変わります)

  3. 3

    ザルを用意し麺を茹でたらザルにあげて流水(水道水)で氷り水で洗いぬめりを取りザルにあげる

  4. 4

    写真

    手でぎゅっとにぎるように麺をザルに押し付けるようにして水をよく切りボールに入れゴマ油を入れ混ぜ合わせておく

  5. 5

    写真

    きゅうりはスープの反対側で真ん中の芯の部分(種を取り)斜め薄切りにする

  6. 6

    トマトは4等分にくしぎりにし、スプーンの反対側で出来るだけ種や透明な部分を取る

  7. 7

    蒸し鶏を繊維にそってほぐす。(かにかまやハムで代用してもOKハムの場合は太めの千切りにする)

  8. 8

    蒸したコーンやドライパックの場合はそのまま使っていいですが水煮はザルにあげ更にキッチンペーパーあげて水分を取ります

  9. 9

    消毒した瓶に麺、野菜、蒸し鶏を詰めていきます

  10. 10

    最後にタレを袋ごと入れ蓋をしめます。食べる直前にタレの封を切り瓶に入れ蓋を閉め上下に振りタッパやお皿に移して食べます

  11. 11

    暑くなってくる頃にはアルミホイルで蓋を包みその中にタレを袋ごと入れ冷凍庫に氷らせた物を使うのもお勧めです

  12. 12

    食べる頃には解凍されてます。アルミホイルは2重に包みます瓶に入りやすく早く氷ります。ただ袋ごと氷らせると瓶に入りません

  13. 13

    *冷凍庫でタレを袋ごと氷らせる時は蓋のまま置かずにポリ袋などに入れる事、 蓋の素材にもよりますが貼りつく事があったので

コツ・ポイント

水が出て水ぽっくなるのでトマトの種の部分と、きゅうりの芯の部分はスプーンの反対側で取ること、麺は固めに茹でてしっかり水を切りゴマ油を混ぜ合わせる事、タレは食べる直前に入れる事 。タレ入れ忘れに注意。

このレシピの生い立ち

色々やってみて、やっぱりタレはあとから入れた方がいいかも。と思って作ったレシピです。
レシピID : 3087700 公開日 : 15/03/26 更新日 : 15/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート