ササミとナスの中華丼の画像

Description

切って炒めてトータル10分♪ 冷蔵庫の残り物野菜などを中華丼に!ササミが無ければ鶏胸肉や豚肉でもOK〜

材料 (2人分)

3本
3本
小1本
ごま油
大さじ1
200cc
味覇もしくは中華の素
小さじ1
オイスターソース
小さじ2
醤油
小さじ1
コショウ
少々
水、片栗粉は各大さじ1

作り方

  1. 1

    食材をお好みの大きさに切る。

  2. 2

    フライパンでごま油を熱し、にんにくを入れて焦げないように少し香りを出す。

  3. 3

    ササミ→にんじん→ナス→しいたけの順に投入し炒める。水と調味料を加え、沸いたらちんげん菜も入れる。

  4. 4

    全体をよく絡め合わせ、具材に火が通ったら一度火を止める。水溶き片栗粉を少しづつ入れ、よく混ぜたら中火で再点火。

  5. 5

    トロミがついたら、熱々のご飯の上に乗せて完成です!

コツ・ポイント

火が通りにくいものから順に炒めます。根菜は最初に、葉物は最後に〜。

このレシピの生い立ち

中途半端に残った野菜達を有効活用
レシピID : 3093063 公開日 : 15/03/29 更新日 : 15/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
0mani0
お家にある物で簡単&具沢山中華丼♪ボリューミーで美味しーい♡

初レポ、ありがとうございます!