おふくろの味定番きんぴら牛蒡の画像

Description

一気に作って常備菜にも!優秀な根菜、なおおふくろの味♡脇役だけれど(*^_^*)

材料 (3人+常備菜パック1個)

2本
1本
★調味料
味醂
大さじ6杯
大さじ6杯
醤油
大さじ5杯
砂糖
大さじ5杯
鷹の爪(輪切り&細切れ)
一つまみ
胡麻油
小さじ1.5杯
大さじ1杯
有ればお好みで

作り方

  1. 1

    写真

    牛蒡は千切りにして酢水に漬けて置き全部切り終えてから5分くらいでざるに上げる。

  2. 2

    写真

    人参は牛蒡と合わせた大きさで千切りにする(人参を切り終えたら酢水につけた牛蒡を上げるのが手際よいです)

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を引き鷹の爪を入れ火にかける。

  4. 4

    写真

    3を強火で温めたら中火にしてしんなりするまで牛蒡から炒める。

  5. 5

    写真

    人参を加えて炒め合わせる。

  6. 6

    写真

    このくらいしんなりしてきたら★印の調味料4つ(砂糖まで)いれて味を調整しながら煮切る

  7. 7

    写真

    煮切ったら胡麻油をまわし掛け合わせます。好みで白胡麻を振りかけても◎
    出来上がりです♪

  8. 8

    7の2杯強は残るので、常備菜にパック詰めされても、たっぷりいただいても!
    4人分くらいでしょうか?

コツ・ポイント

鷹の爪を焦がさないように(私だけかなあ~良くこがすので、初めに油と鷹の爪を入れてから火にかけるようにしました。)フライパンの厚さと火力によります。こちらは一貫して中火で調理しています。牛蒡人参のカットは幅広でも良いと思います(*^_^*)

このレシピの生い立ち

昨日2015年3月30日お花見に行き、デパ地下で買ったおつまみの詰め合わせに根菜のマリネがあり牛蒡が美味しくてこちらのきんぴらを作りたくなりました。手は汚れちゃうけれど手作りは最高!
レシピID : 3096136 公開日 : 15/03/31 更新日 : 15/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
rukineko
美味しかったです(>ω<)

れぽありがとう♡味が馴染んで美味しそう♪

写真
さりきちゃん
しっかりした味付け(≧∇≦)お肉もいれて美味しくいただきました!

れぽありがとう♡お肉入り美味しそうですね!ご飯が進みそう♪

写真
z_porch
照り照りになっちゃいました(笑)

れぽありがとう!お味はいかがでしたか?美味しければO.K☆

写真
ふんわりふわりん
常備菜として大活躍しそうです。満足満腹美味しかったです^-^

れぽありがとう❤常備菜に良いですよね!私も新発見でした!