このレシピには写真がありません

Description

突然『お腹へった~』と言った旦那(妹)の為に冷蔵庫の余り物を適当にぶち込んで出来たメーニューです。いつも大雑把。味見もなしですが、まぁまぁいけるかも、、、笑

材料 (4人)

2枚(人数分いれても、、)
1,2本
1本
1本
小缶詰1
トマトピューレ缶
小缶詰1
コンソメ
1個
砂糖
スプーン1~2(適当)
塩胡椒
適量
醤油
適量
オリーブオイル
適量
適量

作り方

  1. 1

    豚ひれ肉は包丁で叩いて塩胡椒しておく。エシャロットはみじん切り。セロリは筋をとって5mmくらいの薄切り。茄子、ズッキーニ、にんじんも小さめ(1.5cm角くらい、、本当は適当な形で切ってます、、笑)に切っておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひき、エシャロットを炒め香りをつける。豚肉を焼く。両面ともこんがり色付いたら野菜を入れて炒める。全体に油がまわったら、トマトの水煮缶、トマトピューレ缶、コーン、コンソメを入れて煮る。水気が少なければ水を足す。

  3. 3

    豚に火が通り、野菜もくったり火が通ったら砂糖、塩胡椒、醤油をちょっと垂らして味を調えて出来上がり。炊き立てのご飯の横にカレーのように盛っていただきます(^^)

  4. 4

    ☆今回は角切りトマトの水煮缶を使ったので、ホールトマトの場合は潰してください。エシャロットが無い時は大蒜と玉ねぎのみじん切りでOK!お肉は切ってもいいのですが、うちの旦那は肉食なので、塊のまま豪快に使ってみました。笑。

コツ・ポイント

こんなのレシピに載せるものでもないな~といつも思うのですが、レシピアップもしてないし、載せちゃいました。笑。味付けはお好みでどうぞ!笑

このレシピの生い立ち

レシピID : 30965 公開日 : 01/10/02 更新日 : 01/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート