荒忠商店ふぐの子ペペロンチーノ★ふぐ糠粕

荒忠商店ふぐの子ペペロンチーノ★ふぐ糠粕の画像

Description

石川県のお土産で頂いたので、折角の塩気と風味を珍味だけでなく料理に使ってみました。

材料 (一人前)

80~100gお好みで
ふぐの糠漬け
1/4身位(ほぐして大さじ1強)
1/4個
10本位
にんにく
1片
鷹の爪
一本
オリーブ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り
    鷹の爪は細かく輪切り
    玉葱はやや薄めスライス
    しめじはほぐし、
    糠漬けは細かくほぐす(切る)

  2. 2

    パスタを茹でる
    (やや細目パスタを使うと絡みやすいです。)

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブ油をいれ、熱されたらニンニクと鷹の爪を香りが出るまで炒める

  4. 4

    写真

    玉葱、しめじも投入して焦がさないように炒める

  5. 5

    写真

    糠漬けを最後に投入。
    切り方はざっくりです

  6. 6

    写真

    茹で上がったパスタをフライパンに投入し、炒め絡めます。
    絡みにくいので茹で汁大さじ1~2と軽く煮る様に絡ますと良い感じに

  7. 7

    写真

    皿に盛付け、有れば大葉や葱を乗せて完成~

  8. 8

    写真

    緑がないと少し寂しいですが、このままでも勿論美味です★
    ほうれん草とか炒めるときにいれても良いですね

  9. 9

    写真

    荒忠商店さんの此方を使用しました

  10. 10

    荒忠さんのサイトにレシピが無くて、折角ならとあげましたが、
    最近はレシピが上がりました、粕漬け糠漬けに困ったら↓にもどぞ

  11. 11

    荒忠商店さんにアップOK頂いて載せたレシピ
    相方が石川だから実家から届くけど塩辛さが太平洋側にはきつく、試行錯誤に完成~

コツ・ポイント

糠漬けの糠は手で削いで使います。
味付けはふぐが十分塩辛いので要らないですが、
一応混ぜ合わせた後、味見してみてください。

このレシピの生い立ち

全くネット上にもアレンジレシピが見当たらないので、得意なパスタから挑戦
レシピID : 3100188 公開日 : 15/04/03 更新日 : 22/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート