血管ダイエット食252(貝飯&甘エビ)の画像

Description

貝飯、刺身、赤出汁、漬け物の
夕食

材料 (一人分)

「御飯物」
一合×人数
180cc×人数
出汁醤油
小さじ1×人数
ボイルあさり
5粒×人数
3粒×人数
ネギ、ディルみじん切り
小さじ1
「汁物」
出汁
180cc×人数
味噌
大さじ半分×人数
イチョウ切り4つ×人数
ひとつまみ×人数
2粒×人数
大さじ半分×人数
「主菜」
一枚
3匹
4切れ
甘夏イチョウ切り
2切れ
わさび
少々
「副菜」
白菜あさ漬け
大さじ1
キューリぬか漬け
2枚
たくわん桜漬け
2切れ
1つ

作り方

  1. 1

    写真

    貝飯は、米を研ぎ水と出汁醤油、切ったホタテ、アサリを炊き、少し蒸らしてネギとディルみじん切りを混ぜ食べる。三つ葉でも可。

  2. 2

    写真

    赤出汁は出汁に具を入れ沸かし、味噌を溶かし入れネギみじん切りをあとから入れる。

  3. 3

    写真

    主菜はシソの葉に甘エビ、ツバス刺身を乗せてディル、わさび、甘夏イチョウ切りを添える。

  4. 4

    写真

    副菜は白菜の細切りをみりんと酢に1日つけた浅漬け、ぬか漬けキューリ、サクラ漬けたくわん。

  5. 5

    写真

    キンカンを1つ。

コツ・ポイント

毎日同じようなことの繰り返しが大切なことを自覚する。誇りもてるまで、何年も工夫して、ただくりかえす努力。

このレシピの生い立ち

普通の和食、普通の日々、普通の生活、普通と呼べるそれを大切にすること。
レシピID : 3103834 公開日 : 15/04/05 更新日 : 15/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート