定番☆我が家のピーマン塩こぶ和えの画像

Description

ピーマンを美味しく食べやすく消費できるレシピです。

材料

3~4個
生姜
1片
10g
大1弱
ごま油
大1

作り方

  1. 1

    生姜は皮を剥き、千切りにする。水に晒したら、よく水気を切っておく。

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切り種を除き、横に細切りにする。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、酒を少量垂らし、ピーマンを入れる。再び沸騰したらざるに上げ、水に晒し粗熱をとり、絞って水気よくを切る。

  4. 4

    ①③と塩昆布、ごまをよく混ぜてから、ごま油をまわし入れて和えれば完成!

コツ・ポイント

完成したら少し時間を置くと、味が馴染んで更に美味しくなります!

このレシピの生い立ち

ピーマン塩昆布のレシピをテレビで紹介しているのを観て、自分なりにアレンジしてこのレシピに落ち着きました。
レシピID : 3112277 公開日 : 15/04/10 更新日 : 15/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
 しー
生姜が良い仕事をしてますね。爽やかな風味がたまりません。
写真
ポパイ474
作りました♡簡単で美味しい。単身赴任なので簡単はありがたいです♪

忙しい中レポして頂いてありがとうございます!

初れぽ
写真
ootrkotaoo
しょうがが入るとピーマン臭さがなくなりますね!おいしい☆リピ決定

気に入ってもらえて嬉しいです。初めてのつくれぽに感謝!!