りんごの果汁で、むね肉のあっさり唐揚げ

りんごの果汁で、むね肉のあっさり唐揚げの画像

Description

むね肉だけど、りんごの甘味と酸味であっさりやわらか!

材料 (3人前)

1/4個(果汁大さじ1)
●醤油
大さじ1
●酒
大さじ4
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    りんごをすって搾った果汁を大さじ1用意します。

  2. 2

    写真

    観音開きしたむね肉を半分にして包丁の先でトントン穴をあけます。

  3. 3

    写真

    漬け込み用の●を合わせ一口大そぎ切りにした2を入れ15~20分おきます。

  4. 4

    写真

    漬け込んだむね肉の水分をキッチンペーパーでとり片栗粉をまぶします。

  5. 5

    写真

    揚げ油を中火にかけ4分ほど揚げます。
    時折、1~2秒ほど持ち上げ空気にふれさせながら揚げる。

  6. 6

    写真

    油をよくきって、お皿に盛ってできあがり!

コツ・ポイント

揚げるときに、空気にふれさせながら揚げるとカラッとなります!ヽ(・∀・)ノ砂糖、みりんなどを使わない、りんごだけの甘味がほんのりする唐揚げです(*^^*)

このレシピの生い立ち

りんごをいただいたんで、久しぶりに
りんご汁の唐揚げを作ってみましたヽ(・∀・)ノ
レシピID : 3120985 公開日 : 15/04/15 更新日 : 15/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*チフォン*
りんごのすりおろしで漬け込み♪男子高の寮ごはんにありがとー♪

男子校なら醤油、りんご多めもありかも!作ってもらって感謝!