おからコロッケの画像

Description

おからとコロッケのコラボレーション!
じゃがいもを入れる事によりパサパサせず美味しく食べられます!

材料 (小判形サイズで約10個分)

150g
1/2個
中3~4個
300g
パン粉
適量
大4くらい
塩胡椒
適量
コンソメ (お好み)
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、崩しやすい大きさに切り、耐熱容器に入れ、分量外の水少々入れ、ラップかけてレンジ5~6分チンする。

  2. 2

    写真

    玉ねぎはみじん切りにし、フライパンに分量外の油を入れて玉ねぎを炒める。挽き肉を入れ、細かくしながら炒める

  3. 3

    写真

    じゃがいもは串通して柔らかくなり、崩れやすくなったら潰す。
    全部潰さずに多少塊を残してもOK
    画像は途中になります。

  4. 4

    写真

    じゃがいもが入ったボウルにおから、挽き肉らを入れ、塩胡椒又はコンソメ(お好みで)を入れてしっかり混ぜる。

  5. 5

    写真

    衣付け用の小麦粉と分量外の水大2を別容器で混ぜておき、パン粉も別容器にあけて用意する。

  6. 6

    写真

    作り方4を好きな大きさに成形する。
    しっかり握ってから成形しないと崩れやすくなるので注意!
    お好みでチーズ入れても♡

  7. 7

    写真

    水溶きした小麦粉に5をくぐらせてパン粉をつける。
    しっかりパン粉付けたい方は小麦粉付けて溶き卵をくぐらせてパン粉でも可

  8. 8

    写真

    170度の油でキツネ色つくまでしっかり揚げる。

  9. 9

    写真

    揚がったらキッチンペーパーで油切りする。

  10. 10

    写真

    レタスや千切りキャベツなど添えて完成!
    ソースかけてもOK!

  11. 11

    味付けはお好みで!
    塩胡椒のみ又は胡椒とコンソメで味付けても美味しくできます!
    おからとじゃがいもの割合は1:1でも♡

  12. 12

    写真

    じゃがいも3おから2の割合でも美味しくできます♡
    今回はおから3じゃがいも1.5にしました!画像はチーズ入りverです♡

コツ・ポイント

じゃがいもはお好みで潰してください塩胡椒を多少入れないと味気ないです。具材はミックスベジタブルいれても♡揚げると膨張する為、成形する際はちょっと小さめに成形するといいです!
衣は薄衣が良い方はレシピ通り、しっかり付けたい方は溶き卵パン粉で!

このレシピの生い立ち

おからレシピを増やしたくてコロッケ作ったら美味しかったので♡
レシピID : 3128102 公開日 : 15/04/18 更新日 : 15/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート