甘夏deほろ苦マーマーレードの画像

Description

市販のものは甘すぎるので自分好みのマーマーレードが食べたくて作りました

材料

甘夏みかん
2個
レモン汁
好み
砂糖
100g〜
100cc
適量
お茶パック
1枚

作り方

  1. 1

    甘夏みかんを塩を使ってよく洗ってから乾いた清潔な布巾で水気を取るように磨きます。
    ワックスをしっかり落としましょう

  2. 2

    甘夏みかんの皮をむきます

  3. 3

    実は薄皮を取り除きます。
    種はお茶パックに入れて別にしておきましょう。
    薄皮のみ捨てます。

  4. 4

    皮の裏側の白い綿をスプーンを使ってある程度取り除きます。

  5. 5

    皮を千切りにして小鍋に入れます

  6. 6

    皮を入れた鍋に水(分量外)を皮がかぶるくらいまで入れ火にかけ沸騰させます

  7. 7

    沸騰したらざるにあけ水洗いします。
    沸騰→水洗いを3回ほど繰り返しましょう。
    灰汁と苦味をここで取ります。

  8. 8

    写真

    皮の下処理が済んだらレモン汁以外の材料を鍋に入れます

  9. 9

    焦げないよう気をつけながら沸騰させます。

  10. 10

    沸騰したら火を弱め10分〜15分煮込みます

  11. 11

    火を止め味見をして甘さが足りなければお砂糖を適宜好みで追加します。
    酸味が欲しければここでレモン汁を足します。

  12. 12

    弱火で焦げないようたまに混ぜながら20分程度煮詰めます

  13. 13

    味を見て好みに仕上がっていれば完成です。

  14. 14

    写真

    トーストやパウンドケーキによく合うほろ苦甘酸っぱな大人のマーマーレードです。

コツ・ポイント

皮の灰汁と苦み抜きの工程がポイントです。しっかり行いましょう。

このレシピの生い立ち

買ってきた甘夏みかんが酸っぱ苦すぎてとりあえずジャムにしようと作りました
レシピID : 3128492 公開日 : 15/04/19 更新日 : 15/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート