のしどりの画像

Description

ヘルシーな鶏胸肉と豆腐を使い、レンジで簡単なメインディッシュを♪
12切れに分けて一食分2切れ100kcalほどです。

材料 (6人分)

200g
1個
パン粉
大さじ4
味噌
小さじ2
醤油
小さじ1
料理酒
小さじ1
りんご酢
小さじ1
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水切りする。白胡麻以外の全ての材料をフードプロセッサー(もしくはボールへ)投入し、よく混ぜる。

  2. 2

    スクエア型の耐熱容器(タッパーなど)へぎゅっと押しながら入れる。隙間が開かないように気をつける。白胡麻を満遍なくかける。

  3. 3

    写真

    ふわっとラップをして600Wで4〜8分。
    中まで火が通ったか、竹串などを刺して確認してください。

  4. 4

    粗熱が取れたらタッパーから出して切り分けます。

コツ・ポイント

大きめなタッパーに薄めに延ばすと
4分30秒ぐらいで、できあがります。
オリゴ糖じゃなくても、お砂糖でも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

入院中のメニューの再現
病院では、もっと薄味で、お醤油をかけてましたが、味をつけてそのままいただけるようにしました。
レシピID : 3130544 公開日 : 15/05/12 更新日 : 15/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
おはなすき
②調味料が少ないのに味噌が効いて美味しい♫おもてなしにもいいね♪

味がしっかりしてますよね!れぽありがとうございます!

初れぽ
写真
おはなすき
➀鳥ひき肉使いルクエで8分。思ったよりずっと簡単! ←②に続く。

れぽありがとうございます♪掲載遅くなりごめんなさい!