さっぱり、我が家のお雑煮の画像

Description

どこにいてもやっぱり新年はお雑煮からスタートですよね!2007年我が家のお雑煮はほんの~りお醤油風味のすまし汁です。いくらが入るので、ほんの少しのお醤油でもしっかりした味に仕上がります!

材料 (4人分)

4個
☆いりこ
一掴み
900ml
☆干し椎茸のもどし汁
100ml
一掴み
4匹
100g
好みで
○みりん
大匙1.5
○醤油
小さじ1弱
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸をぬるま湯で戻す。☆の鰹節以外の材料をおなべにいれ沸騰させ、10分ほどぐつぐつさせる。鰹節を入れ一煮立ちさせたら火を止め漉す。

  2. 2

    写真

    ほうれん草はかるく茹で、しっかり水気を切り、食べやすい長さにカット。

  3. 3

    戻した干し椎茸は半分にカットする。人参、大根は」それぞれの形にカット。鶏肉は1cm角に切る。

  4. 4

    写真

    ③の野菜&鶏肉と背わたを取ったえびを①のお鍋に加える。

  5. 5

    一煮立ちしたら○で味を調える。

  6. 6

    写真

    お餅を焼きお椀に入れる。ほうれん草、椎茸、蒲鉾、をお餅の周りに飾りつける。いくら、三つ葉を中心に乗せ残りの⑤を流し入れ完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

本来の我が家のお雑煮には、仕上げに一つまみの鰹節が乗っていました。こちらもお試しください。
レシピID : 315267 公開日 : 07/01/06 更新日 : 07/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チビ太のおでん
あけおめ! 鶏肉無しバージョン。さっぱりしていて美味しかった~。

おめでとうございます!初レポありがとうございます(^O^)/