1歳お弁当 こどもの日鯉のぼりと金太郎

1歳お弁当 こどもの日鯉のぼりと金太郎の画像

Description

鯉のぼりと金太郎のキャラ弁を可愛く簡単に作ってみました!
それいゆ★さんのちまき2207342も作らせていただきました。

材料 (1人分)

☆鯉のぼりおにぎり
俵おにぎり
2個分
キャラふりかけ(青)
1袋
塩or好きなふりかけ
おにぎり1個分
☆鯉のぼり卵焼き
1個
砂糖
小さじ1/2
少々
少し
☆かぼちゃのおやき
小さじ1
小さじ1/2
少し
☆飾りつけ
少し
スライス1枚分
マヨネーズ
少し

作り方

  1. 1

    ☆鯉のぼりおにぎり

  2. 2

    おにぎり1個分のご飯にデコふりかけ青を混ぜ、ラップで包み俵おにぎりを作る。
    片方の端をシッポの様にする。

  3. 3

    もうひとつのおにぎり分のご飯を塩味や好きなふりかけ等で味付けし、同じ様にラップで包み、鯉のぼりおにぎりを作る。

  4. 4

    ☆鯉のぼり卵焼き

  5. 5

    お椀に卵と砂糖、塩を入れ混ぜる。

  6. 6

    弱火で熱したフライパンに薄く油をひき、卵液をすべて流し込む。
    フライパンは卵焼き用や小さいのがいいです。

  7. 7

    スクランブルエッグを作る要領で箸で混ぜる。

  8. 8

    少し固まってきたら、大まかに端から卵を巻いていく。
    硬くならない様、半熟状態をキープ!
    形が少々崩れても問題ないです。

  9. 9

    大まかにまとまらせた卵焼きをラップの上に置き、ラップできっちり包み形作る。
    この時に細長くではなく、太短く巻くとよい。

  10. 10

    ラップで包んだ状態で冷ます。

  11. 11

    ☆かぼちゃのおやき

  12. 12

    かぼちゃを適度な大きさに切り、レンジでチンして蒸す。

  13. 13

    蒸したかぼちゃをフォークで潰し、粉チーズと片栗粉を混ぜる。

  14. 14

    小さい円形に形作り、弱火で熱したフライパンに薄く油をひき、両面焦げ目がつくまで焼く。

  15. 15

    ☆飾りつけ

  16. 16

    スライスチーズと海苔で鯉のぼりの目とウロコを作る。
    スライスチーズで丸4個、ウロコ10個、海苔で丸3個、ウロコ3個。

  17. 17

    海苔で鯉のぼりの首の部分に貼る細長い形を作ります。
    スライスチーズと海苔はマヨネーズを糊にしてくっつけます。

  18. 18

    スライスした人参を花型で抜き取りレンジでチンして柔らかくする。

  19. 19

    魚肉ソーセージの片側を輪切りスライスしその上に花型人参、16の丸く抜いたスライスチーズをマヨネーズでくっつける。

  20. 20

    残りの魚肉ソーセージを縦4等分してポールを作る。

  21. 21

    2枚のカニカマを赤い部分と白い部分に分ける。
    2枚の赤い部分のカニカマを並べ端をシッポの部分になる様に斜めにカットする。

  22. 22

    金太郎チーズ
    スライスチーズを大きな丸型で抜き、その上に海苔を貼り付け金太郎を作る。

  23. 23

    鯉のぼりおにぎりを青、白の順にお弁当に詰める。この時にもう一度形を整える。
    白い方にカニカマを貼り付ける。

  24. 24

    卵焼きのラップをひろげ、鯉のぼりの形になる様に切り、お弁当に詰める。

  25. 25

    3匹の鯉のぼりに目やウロコをマヨネーズで飾りつける。
    熱いとチーズがとけるので冷めているのを確認してから!

  26. 26

    かぼちゃのおやきを隙間に詰める。

  27. 27

    魚肉ソーセージのポールを置き、ポールの上に人参とソーセージ、チーズで作った風車をのせる。

  28. 28

    金太郎チーズを下の方に飾る。

    出来上がり!

コツ・ポイント

金太郎や飾りつけ用のチーズや海苔は前日に切っておくと当日時間短縮になります。
卵焼きは形が崩れてもラップで包むことによって、余熱で固まります。
金太郎はめぐみつきさんの金太郎チーズ2612963を参考に作らせていただきました。

このレシピの生い立ち

こどもの日にちなんだお弁当を1歳児でも食べれる様に作ってみました!
レシピID : 3153842 公開日 : 15/05/04 更新日 : 15/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート