彩り☆二色丼・厚揚げきのこ餡かけ定食

彩り☆二色丼・厚揚げきのこ餡かけ定食の画像

Description

5/19人気検索トップ10入り☆
・ふわふわ卵&鶏そぼろの二色丼
・厚揚げのきのこ餡かけ
・空芯菜の炒め

材料 (2人分)

☆卵と鶏そぼろ二色丼
2個
麺つゆ
小さじ2
200g
▲醤油
大さじ2
▲酒
大さじ2
▲みりん
大さじ2
▲砂糖
大さじ2
▲生姜チューブ
2センチ
☆厚揚げきのこ餡かけ
1枚
小さじ3
和風だし
小さじ2
小さじ2
しめじ・椎茸
適量
▲醤油
大さじ2
▲酒
大さじ2
▲みりん
大さじ2
▲砂糖
大さじ2
▲生姜チューブ
2センチ
小さじ2
☆空芯菜炒め
1袋
ごま油
適量
ニンニク
1片
▲オイスターソース
大さじ1
▲醤油
大さじ1
▲酒
大さじ1
▲中華だし
適量

作り方

  1. 1

    ☆卵と鶏そぼろ二色丼
    1.▲の調味料で挽肉を煮る。
    2.溶き卵に麺つゆを加え、炒り卵を作る。
    3.ご飯に盛って完成!

  2. 2

    ☆厚揚げきのこ餡かけ
    1.厚揚げに熱湯をかけて油抜きし、一口大に切る。
    2.水に片栗粉と和風だしを溶き、厚揚げに付ける。

  3. 3

    3.しめじ・椎茸と▲調味料を火にかける。
    4.皿に厚揚げを盛り、餡をかけ完成

  4. 4

    ☆空芯菜炒め
    1.空芯菜をよく洗い、長さ約4cmに切り、茎と葉に分ける。
    2.薄切りにしたニンニクをごま油で熱する。

  5. 5

    3.茎→葉の順に炒める。
    火が通ったら、▲調味料を投入し、炒め合わせて完成

コツ・ポイント

※空芯菜は調味料を入れたら軽く炒めて火を止めます。熱しすぎると苦くなります

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に卵と挽肉があったので、そぼろ丼に!
厚揚げを使って、揚げ出し豆腐を作ってみました。
豆腐と違って硬めなので崩れにくく簡単。
レシピID : 3160364 公開日 : 15/05/08 更新日 : 15/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★sato☆
五目厚揚げで作ったけど、とても美味しくできました!

きのこ盛り美味しそ♪晩のおかずに是非また作って下さいね^^