ココナッツオイルを使ったケーキ❤の画像

Description

ココナッツの香りがするココアのケーキです^^

材料

バター(マーガリン)
50g
ココナッツオイル
50g
砂糖
100g
2個
120g
砂糖(トッピング)
50g

作り方

  1. 1

    写真

    バター(マーガリン)とココナッツオイルは室温で戻して使います。

  2. 2

    写真

    室温に戻してやわらかくしたバター(マーガリン)とココナッツオイルをクリーム状になるまで混ぜます。

  3. 3

    写真

    砂糖を入れ、白っぽくフワフワな状態になるまで泡だて器でよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    卵をよくときほぐしてから少しずつ加えます。

  5. 5

    写真

    ふるっておいた薄力粉とココアパウダーを入れます。

  6. 6

    写真

    こねないようにサックリ切るように混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    お好きな型に流し込み生地を平らにします。
    160℃に温めたオーブンで40分焼きます。

  8. 8

    写真

    焼きあがったら竹串などを刺して見て何も付かなければ焼けてます。
    焼けたらそのまま置いておきます。

  9. 9

    写真

    **トッピング**
    ココナッツロングをフライパンにお好きな量を入れて少し炒ります。ココナッツの香りがしてきたら

  10. 10

    砂糖(50g)と水(大さじ4)入れて
    混ぜながら中火で少し煮詰めます。冷たいお皿などに少したらしてみて固まるようならOK

  11. 11

    写真

    出来上がったトッピングをケーキの上にかけてスプーンなどでやさしく塗り広げます。

  12. 12

    写真

    少し涼しいところにおいて冷まし トッピングが固まったらできあがり♪

  13. 13

    写真

    私はこのココナッツオイルを使ってみました。

コツ・ポイント

バター(マーガリン)ココナッツオイルを混ぜ方が悪いとボソボソします。
卵を入れるときも少しずつ入れて混ぜてください。

このレシピの生い立ち

友人にココナッツオイルをもらったので作って見ました^^
レシピID : 3160451 公開日 : 15/05/06 更新日 : 15/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート